神谷先生と量産工房さんから「ゴールデンウィーク」特集のネタが届きました!
まずは神谷先生からです。
「GWの計画?」
私のGWと言うと子供の頃、名護のウルトラマンショー見に行ったら雨で着ぐるみの内蔵電池で感電理由に中止。車酔いしゲロ吐いても頑張って行ったのに…次は豊見城の仮面ライダーショーは、子供がショッカー戦闘員にデカイ石投げ、大怪我させ中止に…とさんざんな物ばかり。
今の私のGWの計画は、本島北部にある水族館に行く事かな。
毎年行こうと思うが無精な私は、まだ行った事がない‼️ エコな自転車でその水族館に行くのは、何時間で行けるかなぁ~? 最近体力の衰え考えて、帰りが心配。今思うと子供って元気でエネルギーあるよね~
本島北部といえば、思い出深いのが海洋博の“アクアポリス”
海洋博の目玉アクアポリス見に行ったら、長~い列に並び入った事。でもアクアポリスはインパクトあって、眺めてても格好いいし、中も近代的で未来を感じ感動したな~
アクアポリスをマッチ棒で造り夏休みの宿題考えたものの、肝心のマッチ棒が集まらず計画断念。
マッチ棒の数から考えて、本物のアクアポリスって鉄で造りスゲーと感心しましたね。台風接近時は陸から離れ海上で浮き、台風過ぎたら陸に戻る。格好いい‼️
でも鉄でできてる故に海の塩分には勝てず、経年劣化し錆びてボロボロになった姿は悲しかった…
いつか落ち着いたら、本島北部の海洋博公園と水族館に行ってみたいと思ってます。私のGWの計画は、こんな感じです。アクアポリス等思い出の絵描きましたので、添付しますね。
こんな感じですが、編集長宜しくお願いしますね。神谷竜司。
懐かしいですね。
続いて量産工房さんからです。
こちらはレイアウトされた文字ページデザインを送ってきてくれました。
大変でしたね。
どうぞお大事にしてくださいね。
特集は締め切りは設けてないので特集にまつわるネタがありましたら送ってくださいね!創作でも写真でも文章のみでもOKです!
詳細は
をみてくださいね!