2025年3月です!
もう3月も5日になってしまいました!
今回は私の締め切りがちょっと緩んでなんとか5日に表紙の更新です。
遅くなりまして申し訳ありません!
今月は特集にちなみ、當眞嗣朗先生の表紙です。
すでにたくさんカラーイラストをいただいているので、その中から「ビデオゲーム」に合いそうなのを選びました。
デザインは今月も渡嘉敷育子さんです。
そして4月は大城冝武先生にちなんだ表紙の予定です。
大城先生の追悼文もお待ちしてます。
2025年3月です!
もう3月も5日になってしまいました!
今回は私の締め切りがちょっと緩んでなんとか5日に表紙の更新です。
遅くなりまして申し訳ありません!
今月は特集にちなみ、當眞嗣朗先生の表紙です。
すでにたくさんカラーイラストをいただいているので、その中から「ビデオゲーム」に合いそうなのを選びました。
デザインは今月も渡嘉敷育子さんです。
そして4月は大城冝武先生にちなんだ表紙の予定です。
大城先生の追悼文もお待ちしてます。
2025年2月です!
もう3月も近いですね!
今回は私の締め切りが混んでいて、やっと表紙の更新です。
遅くなりまして申し訳ありません!
今月は神谷竜司先生に描いてもらいました。
バレンタインデーも遠くなって、どうも申し訳ありません!
デザインは今月は渡嘉敷育子さんです。
そして1月下旬から今月にかけて全然更新ができなかったので、これから少しずつ更新していきたいと思います。
2024年12月です!
もう師走ですね!
すでに慌ただしくて、へたばってます。
そして今月の表紙は、1日が日曜日だったので12月2日にアップです。
今月は渚美鈴&量産工房さんのイラストです。
先生からは表紙候補イラストがたくさん届いてますので、その中から12月に合いそうなのを選びました。
「クリスマス」特集にも合ってますね。
デザインは今月は渡嘉敷育子さんです。
そして渚美鈴&量産工房さんの作品を読むなら
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
ReaderStore
https://ebookstore.sony.jp/author/%E6%B8%9A%E7%BE%8E%E9%88%B4%EF%BC%86%E9%87%8F%E7%94%A3%E5%B7%A5%E6%88%BF/
などです。
来月、1月の表紙は稗田おんまゆら先生を、南原明美先生が描く予定です。
お楽しみに!
2024年11月です!
ドジャース優勝しましたね!
日本シリーズも盛り上がってますね。
そして今月の表紙は11月1日に変わろうとしている時にアップです。
今月は當眞嗣朗先生のイラストです。
當眞先生からは表紙候補イラストがたくさん届いてますので、その中から11月に合いそうなのを選びました。
「スポーツの秋」特集にも少しは合ってますかね。
デザインは今月は南原明美先生です。
今回は早めに原稿を渡したので、早々に出来上がってました。
當眞嗣朗先生の作品を読むなら
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
ReaderStore
https://ebookstore.sony.jp/author/%E7%95%B6%E7%9C%9E%E5%97%A3%E6%9C%97/
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/search?query=%E7%95%B6%E7%9C%9E%E5%97%A3%E6%9C%97&searchTarget=author
などです。
来月、12月の表紙は渚美鈴&量産工房さんの予定です。
お楽しみに!
2024年10月です!
まだまだ暑ですが、少しは和らいだ感じですね。
そして今月の表紙は10月1日の夕方にアップです。
今月は神谷竜司先生のイラストです。
10月のハロウィン特集にちなんで「魔物ハンター」の魔物たちに登場してもらいました。
沖縄のマジムンもハロウィンにぴったりですね。
デザインは今月も渡嘉敷いく子さんです。
神谷竜司先生の「魔物ハンター」を読むなら
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
ReaderStore
https://ebookstore.sony.jp/title/10521168/id/LT000208485002597047/
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/collections/10521168
神谷竜司先生からネタが届きました
https://comichan.com/?cat=138
などです。
来月、11月の表紙は當眞嗣朗先生の予定です。
お楽しみに!
2024年9月です!
まだまだ暑くてグッタリですね。
そして今月の表紙は8月30日の夜間にアップですが紹介は本日です。
今月は渚美鈴先生のイラストです。
すでにたくさん届いている表紙のイラストはありましたが、実験的に描いたと掲載日直前に送られてきました。
デザインは今月は渡嘉敷いく子さんです。
渚美鈴&量産工房の作品読むなら
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
ReaderStore
https://ebookstore.sony.jp/author/渚美鈴&量産工房/?cs=recommend_3003001_1_3403001
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000201308002362487
私の沖縄制服
https://comichan.com/?s=%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%B2%96%E7%B8%84%E5%88%B6%E6%9C%8D
漫画・コミックスで見る沖縄
https://comichan.com/?s=漫画・コミックスで見る沖縄
小説
バッカスの罠
https://comichan.com/?s=バッカスの罠
ハイサイ! コスモな沖縄(うちなー)
https://comichan.com/?p=10800
など
来月、10月の表紙は神谷竜司先生の予定です。
お楽しみに!
2024年8月です!
今月も暑くてグッタリですね。
そして今月の表紙は2日の夜間にアップです。
今月は當眞嗣朗先生のイラストです。
すでにたくさん届いている表紙のイラストの中から、夏休みに合いそうなのを選びました。
デザインは今月も南原明美先生です。
當眞嗣朗先生の作品読むなら
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/author/%E7%95%B6%E7%9C%9E%E5%97%A3%E6%9C%97/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/search?query=%E7%95%B6%E7%9C%9E%E5%97%A3%E6%9C%97&searchTarget=author
来月、9月の表紙は渚美鈴&量産工房さんの予定です。
お楽しみに!
2024年7月です!
暑くてグッタリですね。
そして今月の表紙は1日の昼間にアップです。
今月は神谷竜司先生の「デスパレイト」イラストです。
夏だしデスパレイトの水着はまだだったので、神谷先生に表紙のイラストを描いてもらいました。
デザインは今月も南原明美先生です。
デスパレイトを読むなら
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10561788/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000203025002414135
来月、8月の表紙は當眞嗣朗先生の予定です。
お楽しみに!
2024年6月です!
梅雨真っ只中ですね。
そして今月の表紙は1日に変わる夜にアップです。
今月は量産工房さんのイラストです。
量産工房さんは慰霊の日に向けて、たくさんネタを送ってくれましたので、表紙のイラストも描いてもらいました。
デザインは久しぶりに南原明美先生です。
そして今月は沖縄戦関連の作品が意外とあったので、全体の中から慰霊の日に読みたい作品を探してみてくださいね!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/publisher/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3/?cs=publishercross
来月、7月の表紙はデスパレイトの予定です。
お楽しみに!
2024年4月です!
新年度です。
そして今月の表紙も何とか1日の夜にアップです。
今月は神谷竜司先生の「魔物ハンター」のイラストです。
メインキャラが制服なので、新入学のイメージに合うかと思い描いてもらいました。
最近はどの新作のアップが滞ってましたが、年度が変わったのでちょこちょこアップできそうです。
そして「魔物ハンター」に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10521168/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000190599002034322
そして5月の表紙は當眞嗣朗先生の予定です。
お楽しみに!
2024年3月です!
年度末です。
バタバタですでにヘロヘロです。
そして今月の表紙は何とか1日の夜にアップです。
南原先生に早めに作ってもらいましたが、今頃のアップになりました。
どうも申しわけありません!
渚美鈴&量産工房さんのイラストです。
緑の中にキジムナーがいるので、新緑のイメージですね。
渚美鈴&量産工房さんからコメントが届いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
構想から1年近くこねくりまわしていた表紙を送付します。
テーマは西表のマングローブ河口のキジムナー。
キャラデザインは、3年前のものでかなり粗いですが、イメージを優先してこのままで完成としたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です。
そして渚美鈴&量産工房さんの作品に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10551113/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000181756001799253
そして4月の表紙は神谷竜司先生の予定です。
お楽しみに!
球春到来です。
2024年2月です!
今年はキャンプグルメを楽しんでみたいですね。
そして今月の表紙は何とか1日の夜にアップです。
表紙は青春たろう先生のイラストです。
バレンタインデーとモテキャラのコラボとなりました。
歩くんは男子もドキッとさせてるようです。
そして青春たろう先生の作品に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10509999/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/collections/10509999
表紙デザインは、今月は久しぶりに南原明美先生にやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして3月の表紙は渚美鈴&量産工房さんの予定です。
お楽しみに!
2023年11月です!
今月は1日に間に合いました!
今月の表紙は「沖縄女子制服図録」と「私の沖縄制服」の渚美鈴&量産工房さんのオリジナルイラストです。
今越の特集の「世界遺産」に合ってるかも⁈
そして「沖縄女子制服図録」と「私の沖縄制服」に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10551113/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000181756001799253
私の沖縄制服
https://comichan.com/?s=%E7%A7%81%E3%81%AE%E6%B2%96%E7%B8%84%E5%88%B6%E6%9C%8D
表紙デザインは、今月も渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして12月の表紙は「デスパレイト」の予定です。
お楽しみに!
2023年10月です!
最近バタついて、アップが遅くなりまして申し訳ありません!
今月の表紙は「何か ゆる〜く やってます」のメインキャラ3人と「できたての沖縄の頃」からキジムナーと名無しの主人公の合作です。
沖縄のマジムンの代表的なキジムナーは、ハロウィンに合ってるかも⁈
そして「何か ゆる〜く やってます」に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/item/LT000184737001860013/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000184737001860013
Reader Storeはメンテナンス中なので、終了してから見てくださいね。
表紙デザインは、今月も渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして11月の表紙は渚美鈴&量産工房さんの予定です。
お楽しみに!
2023年9月です!
今月の表紙は「オバァ」特集にちなみ神谷竜司先生の連載マンガ「魔物ハンター」のオバァ、下地チカさんです。
ちなみに下地チカさんお寺をやっていて、西表マヤの祖母でもあります。
両親を亡くした主人公の佑太を寺で引き取って育てているという経緯位があります。
さらに、そのキャラ設定を近日中に特集ネタとしてアップ予定です。
そして「魔物ハンター」に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10521168/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/collections/10521168
表紙デザインは、今月も渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして10月の表紙は「何か ゆる〜く やってます」の予定です。
お楽しみに!
2023年8月です!
今月は「何か ゆる〜く やってます」の予定でしたが、急遽変更して當眞嗣朗先生の「さようならオキナワの文学」のイメージイラストです。
ちなみに「何か ゆる〜く やってます」のは10月掲載予定になりました。
実は、當眞先生は沢山表紙イラストを送ってくれたので、ストックがたくさんあります。
今回のイラストはSF冒険ぽくて夏休みに合ってるかなと思って選びました。
そして當眞先生の作品は「に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/collections/10729742
表紙デザインは、今月も渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして9月の表紙は「魔物ハンター」の予定です。
お楽しみに!
2023年7月です!
今月は予定していた「守護神ゴーレス」の作者と作画のお二人とも体調不良で、予定を変更して渚美鈴&量産工房さんのイラストを採用しました。
とりあえず1日にはスライダーに出して、紹介は今日です。
このイラストは魔女っ子が可愛いですね。
帽子が「ドロロンえん魔くん」を思い出します。
飛行機の尾翼の中には懐かしの南西航空のマークもありますね。
そして渚美鈴&量産工房さんの作品は「沖縄女子制服図録」です。
作品に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10551113/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000181756001799253
表紙デザインは、今月は渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして8月の表紙は「何か ゆる〜く やってます」の予定です。
お楽しみに!
2023年5月です!
今月は何とかまだ1日かなという夜に更新です。
今回の表紙を描いたのは當眞嗣朗先生です!
このイラストも「いつでもいいので使ってください」と送られて来たもので、季節に合わせて掲載することにしました。
電子書籍シリーズの「さようならオキナワの文学」第4話はすでに電子書籍販売をしていますが、紹介は近日の予定です。
當眞嗣朗先生の作品に興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/author/%E7%95%B6%E7%9C%9E%E5%97%A3%E6%9C%97/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/search?query=%E7%95%B6%E7%9C%9E%E5%97%A3%E6%9C%97&searchTarget=author
表紙デザインは、今月も南原明美先生にやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして6月の表紙は神谷竜司先生の予定です。
お楽しみに!
2023年2月です!
今月はもう3日になってしまいましたが、デザインが上がってほやほやでスライダーに掲載しました。
今回の表紙を描いたのは神谷竜司先生です!
このイラストはバレンタインデーと猫の日にちなんだもので、「魔物ハンター」のにゃん太郎を大きく描いています。
「魔物ハンター」ですが、今月から来月にかけてアップ予定です。
シリーズになっているので、興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10521168/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000175031001667365
表紙デザインは、今月は南原明美先生にやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして3月の表紙は「何か ゆる〜く やってます」の予定です。
お楽しみに!
2023年1月です!
今月は1日にスライダーに掲載しましたが、紹介は本日になりました。
今回の表紙を描いたのは渚美鈴先生です!
このイラストは新年にちなんだもので、女の子が可愛らしいですね。
渚美鈴&量産工房さんの「沖縄女子制服図録」ですが、今月から来月にかけてアップ予定です。
シリーズになっているので、興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10551113/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/collections/10551113
表紙デザインは、今月は渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして2月の表紙は「魔物ハンター」の予定です。
お楽しみに!
2022年12月です!
今月は1日の深夜に掲載になりました。
サイトにはお昼頃から掲載していました。
今回の表紙を描いたのは當眞嗣朗先生です!
このイラストは特に何かにちなんだものではありませんが、今の時期似合ってるかなと思いこの表紙にしました。
実は、すでに表紙用イラストがたくさん届いています。
「さようならオキナワの文学」ですが、今月は第3話をアップ予定です。
短編連作になっているので、興味のある方はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/author/%E7%95%B6%E7%9C%9E%E5%97%A3%E6%9C%97/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000173854001645520
表紙デザインは、今月は南原明美先生にやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして1月の表紙は渚美鈴&量産工房さんの予定です。
お楽しみに!
2022年11月です!
今月は1日の深夜に掲載になりました。
来月も1日にアップできるといいなと思います。
今回の表紙を描いたのはぜんざいナオミ先生で、構成は、みかつきなお先生です!
このイラストは「最後のガマ・オキナワラストバトル〜守護神ゴーレス外伝〜」とオヤジロックフェスにちなんだもので、作中のキャラが演奏しています。
オヤジロックフェスはここ2〜3年お休みしてますが、今年は開催されるでしょうか?
「最後のガマ・オキナワラストバトル〜守護神ゴーレス外伝〜」ですが、そろそろ第4話が待ち遠しいですね。
そして「最後のガマ・オキナワラストバトル〜守護神ゴーレス外伝〜」はこちらをチェック!
コミックチャンプルーサイト
https://comichan.com/?page_id=239
Reader Store
https://ebookstore.sony.jp/series/10617786/?cs=publishercross
ブックパス
https://bookpass.auone.jp/collections/10617786
表紙デザインは、今月も渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして12月の表紙は當眞嗣朗先生の予定です。
お楽しみに!
2022年9月です!
今月も1日アップできました。
来月もこの調子で行けるといいなと思います。
今回の表紙を描いたのは謝花米那先生です!
このイラストはこれから有料配信の電子書籍として掲載される予定の「みゃーくは鬼門よハニュウさん」にちなんだもので、その登場人物を描いてもらいました。
例年なら旧暦の9月上旬にパーントゥが行われます。
今年も行われるといいですね。
「みゃーくは鬼門よハニュウさん」ですが、早々に原稿を出してもらいましたが、デザインが長引いております。
南原先生、急ピッチでお願いします。
そして謝花米那先生の作品は他にも
https://bookpass.auone.jp/search?query=謝花米那&searchTarget=author
https://ebookstore.sony.jp/author/謝花米那/
で配信してますので、興味のある方はチェックしてもらえるとありがたいです。
表紙デザインは、今月も渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして10月の表紙は神谷竜司先生の予定です。
お楽しみに!
2022年8月です!
今月はコミックチャンプルーサイト15周年です。
そして今回も1日アップできました。
来月もこの調子で行けるといいなと思います。
今回の表紙を描いたのは盛口海くんです!
このイラストはこれから無料コーナーで掲載される予定の「久高島・麦収穫体験記」にちなんだもので、その登場人物を描いてもらいました。
ゆいレールがあるので那覇の風景ですね。
盛口海くんといえば、彼が小学生の頃、沖縄文学賞で奨励賞を受賞したり、飲み会にもお母さんと一緒に参加してもらいました。
今ではもう高校生になっていて、全国誌に投稿していて、担当さんもついているそうです。
そんな海くんの作品が楽しみですね!
表紙デザインは、今月も渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして9月の表紙は謝花米那先生の予定です。
お楽しみに!
2022年7月です!
いつの間にかもう今年の半分は終わりですね。
今回は早めに1日アップできました。
来月もこの調子で行けるといいなと思います。
今回の表紙を描いたのは神谷竜司先生です!
このイラストは「魔物ハンター」にちなんだもので、沖縄のビーチパーティーを表現しています。
水着ギャルいっぱいで神谷先生は喜んでました。
そして「魔物ハンター」は
https://bookpass.auone.jp/titles/LT000167259001527753
https://ebookstore.sony.jp/item/LT000167259001527753/?cs=publishercross
もチェックしてみてくださいね!
表紙デザインは、今月は渡嘉敷いく子さんにやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして8月の表紙はあの方の予定です。
お楽しみに!
2022年6月です!
いつの間にかもう3日ですね。
どうも申し訳ありません!
今回はあれやこれやでバタついていたので、3日になってしまいました。
しかも更新作業もままならずどうも申し訳ありません!
今回の表紙を描いたのは上原麻実先生です!
このイラストは「クメ婆さん」にちなんだもので、実は7〜8年前ほど使った表紙イラストを再掲載しています。
デザインや文字はその当時とは変えてあります。
そして「クメ婆さん」は
https://ebookstore.sony.jp/series/10594932/?cs=publishercross
https://bookpass.auone.jp/collections/10594932
でもチェックしてみてくださいね!
表紙デザインは、今月も南原明美先生にやってもらいました!
どうも有難うございます!
今回は何度も直しを出してしまい申し訳ありませんでした。
そして7月の表紙は「魔物ハンター」の予定です。
お楽しみに!
2022年5月です!
ゴールデンウィークですね。
今回は1日でアップしましたが、紹介は今日です。
描いたのは神谷竜司先生です!
このイラストはアニメ会社エクラアニマルさんの作品「キャラ丸くんとドク丸くん」で、本土復帰50周年企画として、エクラアニマルさんとコミックチャンプルーの初コラボ作品となるマンガ作品にちなんだのものです。
本編のマンガは後ほどの公開となりますのでお楽しみに。
そして「キャラ丸くんとドク丸くん」は
https://anime.or.jp/charadoku.html
https://www.youtube.com/channel/UCmU6X3cDjkxYpSbDWzFz4cQ
でもチェックしてみてくださいね!
表紙デザインは、今月も南原明美先生にやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして6月の表紙は「クメ婆さん」の予定です。
お楽しみに!
2022年4月です!
新年度ですね。
今回もギリギリ1日でアップです。
描いたのは渚美鈴先生です!
このイラストは連載中の作品「沖縄女子制服図録」の新作やりとりの中で、「良かったら使ってください」とメールで届いたものです。
やんばるに行きたくなるイラストなので、GWにちなんだものとしました。
表紙デザインは、今月も南原明美先生にやってもらいました!
どうも有難うございます!
そして5月の表紙は新企画で神谷竜司先生の予定です。
お楽しみに!
2022年2月です!
すっかり春ですね。
今回はギリギリ1日でアップです。
描いたのはぜんざいナオミ先生です!
イラストのラフ案は、みかつきなお先生です。
このイラストは連載中の作品「最後のガマ・オキナワラストバトル 〜守護神ゴーレス外伝〜」と、3月4日の「三線の日」&旧暦の3月3日「浜下り」に因んだものになっています。
イラストはもちろん描き下ろしです!
そして今月も掲載予定の作品をタイトル表示しています!
表紙デザインは、今月も南原明美先生にやってもらいました。
海のイラストで今月は海開きもあるので、沖縄の初夏を感じせますね。
そして4月の表紙は渚美鈴先生の予定です。
お楽しみに!
2022年2月です!
旧暦も新年です!
今回も前のめり気味でアップです。
描いたのは青春たろう先生です!
このイラストは連載中の作品「何か ゆる〜く やってます」に因んだものになっています。
イラストはもちろん描き下ろしです!
そして今月も掲載予定の作品をタイトル表示しています!
表紙デザインは、今月も南原明美先生にやってもらいました。
バレンターンデーのイラストですが、どこか沖縄の桜を感じせますね。
そして3月の表紙は「守護神ゴーレス外伝」の予定です。
お楽しみに!
2022年1月です!
新年です!
すっかり更新をサボり気味でしたが、今回は前のめりでアップです。
ですが、SNS等には明日アップします。
描いたのは神谷竜司先生です!
このイラストは連載中の作品「デスパレイト」に因んだものになっています。
イラストはもちろん描き下ろしです!
三人の絵馬のようにいつかアニメ化したいですね!
そして今年も昨年から引き続きの作品と、新作がちょこちょこ出てきます!
表紙デザインは、今月は南原明美先生にやってもらいました。
ですが、この表紙をアップ直前に「あけましておめでとうございます」が抜けていたのに気づき、急遽私で入れ込みました。
そこだけ変な感じだと思いますが、新年なのであったほうがいいですね。
そして2月の表紙は、青春たろう先生の予定です。
お楽しみに!
2021年12月です!
すっかり寒くなりましたね。
今月も1日に表紙更新です!
描いたのは謝花米那先生です!
このイラストはこれまでに謝花先生が描いた作品「執心鐘不入」「シーシャーガウガウみゃ〜かぬ主」「暴走ピンザハルゾー君」「宮古ガマ仙女」に因んだものになっています。
イラストはもちろん描き下ろしです!
今年の忘年会は、コロナ禍を反映してリモートでやる方も結構いるのではないでしょうか?
そして今月は先月からの作品と、新作がちょこちょこ出てきます!
また、今月は久しぶりのイベント参加予定なので、なるべく近日情報を出しますね。
表紙デザインは、今月もデザイナーの渡嘉敷いく子さんにやってもらいました。
そして来年1月の表紙は、神谷竜司先生の予定です。
お楽しみに!
2021年10月です!
まだ暑いですね。
今月は1日に表紙更新です!
描いたのは上原麻実先生で「クメ婆さん」からです!
このイラストは、実はかつて表紙に使ったことがあります。
イラストは書き下ろしを上原先生にお願いしていましたが、体調が思わしくないようで差し替えでこのイラストを使いました。
上原先生には早く元気になってほしいですね。
そして今月は新作・新ネタがいっぱいです!
おすすめは「コミックチャンプルースペシャルインタビュー2021 人間椅子」です!
現在、原稿を書いたので先方確認中です。
また、今回の表紙デザインも、デザイナーの渡嘉敷いく子さんにやってもらいました。
そして来月11月の表紙は、渚美鈴先生の予定です。
お楽しみに!
2021年9月です!
パラリンピック盛り上がってますね。
今月は前のめりに31日に表紙更新です!
描いたのは神谷竜司先生で「魔物ハンター」からです!
イラストは9月なので、お祭りの雰囲気を出してもらいたくて、女性陣に浴衣で登場してもらいました。
今年もコロナの影響でお祭りに行けないので、せめて絵だけでも集まって楽しく、という感じです。
イラストの中の西表マヤさんは、いつも学ランなので女性らしい衣装が素敵ですね。
そして今回の表紙デザインは、デザイナーの渡嘉敷いく子さんにやってもらいました。
来月10月の表紙は、上原麻実先生の「クメ婆さん」の予定です。
お楽しみに!
2021年8月です!
オリンピック盛り上がってますね。
今月も1日に表紙更新できました!
ですが、1日は日曜だったので紹介は今日です。
描いたのは南原明美先生で、「実話・地名笑い⁈話」からです!
イラストは8月なので、コミックチャンプルーサイト開設14周年を記念して、稗田おんまゆら先生にも登場してもらいました。
稗田先生のリクエストも聞きつつ、今、流行りのキャンプで、せめて絵だけでも集まって呑んだくれようということで南原先生に描いてもらいました。
ナンさんと編集長はマンガのキャラですが、稗田先生は占いのイラストを南原先生が描いてるので、ちょうどいい感じになってますね。
そして今回の表紙デザインも南原明美先生です。
また、来月9月の表紙は、神谷竜司先生の「魔物ハンター」の予定です。
お楽しみに!
2021年7月です!
今年後半のスタートですね。
今月も1日に表紙更新できました。
描いたのは青春たろう先生です。
現在連載中の4コママンガ「何か ゆる〜く やってます」からです!
イラストは7月なので、青春たろう先生には女子高生たちの水着をリクエストしました。
ですが、描かれたのはスタイルのいい一人だけ。
マンガのキャラであっても、体型に自信がない人は海に隠れてるってのが、ウチナーンチュらしい感じですね。
そして今回の表紙デザインは渡嘉敷いく子さんです。
また、来月8月の表紙は、南原明美先生の「実話・地名笑い⁈話」の予定です。
お楽しみに!
2021年6月です!
早いですね。
今月も1日に表紙更新できました。
描いたのは神谷竜司先生です。
現在連載中の「デスパレイト」からです!
イラストは琉球王府に仕える知念と、島津藩の島津義弘が、旧暦行事のハーリーにちなみ、熱いレースを行っているものになっています。
今年は各地のハーリー開催はどうなることやらですね。
そして今回の表紙デザインも南原明美先生です。
また、来月7月の表紙は、青春たろう先生の「何か ゆる〜く やってます」が表紙になる予定です。
お楽しみに!
2021年5月です!
ゴールデンウィークですね。
今月は1日に表紙更新できました。
描いたのは宮古島から謝花米那先生です。
新作読み切りの「宮古ガマ仙女」が出ますよ!
ただいまデザイン中です!
イラストは5月15日の「本土復帰」にちなんだものとなっています。
今年はもう49年になるんですね。
来年は本土復帰50周年で、さまざまな行事がありそうです。
そして今回の表紙デザインも南原明美先生です。
また、来月6月の表紙は、神谷竜司先生の「デスパレイト」が表紙になる予定です。
お楽しみに!
2021年4月です!
新年度ですね。
今月は食い気味に1日に表紙更新できました。
描いたのは「沖縄女子制服図録」の渚美鈴先生です。
いよいよ本島南部版が出ますよ!
イラストは沖縄の「入学式」にちなんだものとなっています。
今年はいつものように開催されるでしょか?
そして今回の表紙デザインも南原明美先生です。
また、来月5月の表紙は、謝花米那先生の新作読み切りが表紙になる予定です。
お楽しみに!
2021年3月になりました!
今月もなんとか1日に表紙更新できました。
描いたのは「何か ゆる〜く やってます」の青春たろう先生です。
リーダーストアで好評連載中ですね。
イラストは沖縄の伝統行事? となりつつある「海開き」にちなんだものとなっています。
今年も去年のようにイベントは縮小でしょか?
そして今回の表紙デザインも南原明美先生です。
また、来月4月の表紙は、渚美鈴先生の「沖縄女子制服図録」の予定です。
お楽しみに!
2021年2月です!
今月はなんとか1日に表紙更新できました。
描いたのは「魔物ハンター」の神谷竜司先生です。
2月12日(金)の「昼のスマイリーサロン」のゲストに、神谷先生は稗田先生とともにリモートで出演予定です。
イラストはバレンタインデーにちなんだものとなっています。
最近は自分用にチョコを買う方も増えてるようですね。
そして今回の表紙デザインも南原明美先生です。
また、来年3月の表紙は、青春たろう先生の「何か ゆる〜く やってっます」の予定です。
お楽しみに!
2021年です!
今月はなんとか1日に表紙更新できましたが、紹介は今日です。
描いたのは「守護神ゴーレス」挿絵のぜんざいナオミ先生です。
1月8日(金)の「昼のスマイリーサロン」のゲストに、ぜんざい先生はリモートで、ゴーレス作者のみかつき先生はスタジオ出演予定です。
ちなみに稗田おんまゆら先生もリモート参加許定です!
イラストはお正月にちなんだものとなっています。
今年はコロナが収束して欲しいですね。
そして今回の表紙デザインは南原明美先生です。
また、来年2月の表紙は、神谷竜司先生の「魔物ハンター」の予定です。
お楽しみに!
12月です!
今月はなんとか1日に表紙更新できました。
描いたのは「クメ婆さん」の上原麻実先生です。
イラストはクリスマスと、コロナ退散にちなんだものとなっています。
今年のクリスマスは、皆さんお家パーティーでしょうか。
そして今回の表紙デザインは渡嘉敷いく子さんです。
また、来年1月の表紙は、みかつきなお先生&ぜんざいナオミ先生の「守護神ゴーレス」です。
お楽しみに!
11月です!
今月は1日には表紙更新してましたが、紹介は本日です。
描いたのはリーダーストアで人気の「抜かずの忠次」で、神谷竜司先生です。
イラストは首里城焼失1年ということと、この時期に行われる首里城祭にちなんだものとなっています。
今年の首里城祭は、古式行列は縮小で行われるようですね。
そして今回の表紙デザインも南原明美先生です。
また、来月12月の表紙は、上原麻実先生の「クメ婆さん」の予定です。
お楽しみに!
10月です!
今月は1日になった直後に表紙更新です。
描いたのはすでにリーダーストアで配信している「何か ゆる〜く やってます」の青春たろう先生です。
イラストは、この時期に宮古島の島尻地区で行われるパーントゥにちなんだものとなっています。
最近はマンガ家さんにパーントゥ人気ですね。
そして今回の表紙デザインは南原明美先生です。
また、来月11月の表紙は、神谷竜司先生の「抜かずの忠次」の予定です。
お楽しみに!
8月になりました!
今月も1日に表紙更新できましたが、紹介は今日です。
今月は連載化が決まった「魔物(まじむん)ハンター」の登場です。
イラストは、夏にちなみ波の上ビーチとなっています。
描いたのは神谷竜司先生で、現在、連載第1弾で2話目となる「魔物(まじむん)ハンター」を電子書籍として編集中です!
また、8月14日(金)の「昼のスマイリーサロン」にも神谷先生はゲスト出演予定!
今回も表紙デザインは南原明美先生です。
そして来月9月の表紙は、宮古島から謝花米那先生の「シーシャーガウガウみゃーかぬ主」の予定です。
お楽しみに!
7月になりました!
今月も1日に表紙更新できました。
今月は久しぶりに「クメ婆さん」の登場です。
イラストは、新型コロナウイルス撃退にちなみアマビエとなっています。
描いたのは上原麻実先生で、現在、「クメ婆さん」を1話から15話くらいまでを電子書籍として編集中です!
デザインは南原明美先生です。
そして来月8月の表紙は連載化となる神谷竜司先生の「魔物(まじむん)ハンター」の予定です。
お楽しみに!
6月になりました!
今月も1日に表紙更新できました。
今月は23日に慰霊の日がありますね。
イラストは、印刷&電子書籍の「実話・地名笑い⁈話」にちなんだものになってます。
描いたのは南原明美先生で、デザインもやってくれました!
そして来月7月の表紙は久しぶりに上原麻実先生の予定です。
お楽しみに!
5月になりました!
コロナに負けず頑張りましょう!
今月は1日に表紙更新できました。
イラストは、販売の電子書籍で新連載開始の「抜かずの忠次」にちなんだものになってます。
描いたのは神谷竜司先生で、デザインは南原明美先生がやってくれました!
さらに来月6月の表紙も南原先生の予定です。
そして7月は久しぶりに上原麻実先生の予定です。
お楽しみに!
4月になりました!
今年度もよろしくお願いします!
今月は1日に表紙更新できました。
コミックチャンプルー 掲載作品と沖縄にちなんだ表紙です。
4月は無料の連載小説の「守護神ゴーレス」で、清明祭にちなんだものになってます。
絵は、みかつきなお先生がラフを描いて、ぜんざいナオミ先生が完成させました!
そして今回のデザインは南原明美先生がやってくれました!
さらに来月の表紙は、もう出来上がっています。
お楽しみに!
3月になりました!
今月もよろしくお願いします!
今月は1日に表紙更新してました。
コミックチャンプルー 掲載作品と沖縄にちなんだ表紙です。
3月はこれから電子書籍販売予定の、謝花米那先生の「執心鐘不入〜しゅうしんかねいらず〜」で、浜下りにちなんだものになってます。
謝花先生は宮古島にお住まいなので、八重干瀬のイメージでしょうか。
今回のデザインは渡嘉敷いく子先生がやってくれました!
そして来月の表紙は、あの方からもう届いてます。
お楽しみに!
2月になりました!
今月もよろしくお願いします!
今月は少し遅れて表紙更新です。
コミックチャンプルー 掲載作品と沖縄にちなんだ表紙を掲載です。
2月は青春たろう先生の「何か ゆる〜く やってます」とヒカンザクラにちなんだものになってます。
キャラの3人が神妙な顔してるのが面白いですね!
今回もデザインは南原先生がやってくれました!
そして来月の表紙は、あの方からもう届いてます。
お楽しみに!
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
今年は予定通りに表紙更新していこうと思います。
今年からはコミックチャンプルー 掲載作品と沖縄にちなんだ表紙を掲載です。
1月は神谷竜司先生の「魔物(まじむん)ハンター」と沖縄のお正月にちなんだものになってます。
「水玉ーず」の二人が可愛いですね!
今回もデザインは南原先生がやってくれました!
そして来月の表紙は、あの方々に頼んでみようかと思案中。
お楽しみに!