神谷竜司先生と編集長も講師やります!「桜坂市民大学2024年春期講座」

 

 

2023年春季講座も講師をやることになりました!
しかも春季では神谷竜司先生の講座もスタートします!

「桜坂市民大学」といえば老若男女誰でも受講できる市民講座ですね。
社会人の方には生涯学習だったり、楽しいサークル乗りだったり。
小学生も参加可能な講座もあるので、親子やお孫さんとの参加もいいですね。

今期の講座は前回に引き続きという感じで、私は似顔絵で参加することになりました。
現在の講座では女性の方が受講し、和気藹々楽しくやってます。
ちなみにその様子はこんな感じ。

  

神谷先生は冬季で私がやる予定だったマンガ講座に人が集まらなかったので、次回の講座は神谷先生にお願いしたところ、先生も桜坂劇場も承諾してくださいました!

神谷先生の講座は「親子で学ぶまんが講座」で、漫画とアニメの制作方法を活用した漫画の描き方を伝えるというもの。
アニメの制作方法が反映されてるのが神谷先生ならではですね。
神谷先生のファンはぜひ受講してはいかがでしょう。

他にも沖縄を学ぶ、映画を知る、文化を楽しむ、知識を豊かに、身体をつかう講座のほか、新登場の「桜坂市民大学サークル活動」というのもあります。

神谷先生と私の講座は文化を楽しむの中の

・「親子で学ぶまんが講座」
講師:神谷竜司
開講日:2024年3月3日
毎週日曜日16:30 PM〜18:00(全12回)
受講料:親子参加19,500円 一般19,500円 中学生以下9,750円 高校生15,600円

・「にがお絵を描こう」
講師:島袋直子
開講日:2024年2月27日
毎週火曜日7:15 PM〜8:45PM(全12回)
受講料:19,500円

興味のある方は問い合わせてみてくださいね!

桜坂市民大学2024年春期講座

桜坂市民大学

2024年春期講座お申し込み受付中

申し込み方法

受講申込

お問い合わせ・資料請求先:桜坂劇場 098-860-9555

タペストリーのれんのチラシが届きました! Natura Vivreさんからです

お仕事で紹介していただいた「Natura Vivre」さんから間仕切りとしても使えるタペストリーのれんのチラシを頂きました!

タペストリーのれんとは県内アーチストさんとコラボした作品をタペストリーにしたもので、基本サイズが1スパン幅90㎝×丈250㎝とかなり大きなもの。
素材は水に強いポリエステルで重量は314.5gで丈夫で軽いものとなっています。
ホーム飾り、ウォールデコレーション、室内装飾、お部屋の間仕切り、壁掛けアート、カーテン、写真撮影背景などに利用できるそうです。
絵柄は沖縄の作家、安座間安博さんの作品をはじめ、花柄や幾何学模様のものもあります。

コミックチャンプルーからは「島袋英信作品集」から、試験的にコラボをすることになりました。
どの作品がタペストリーになるかは、お楽しみに。

興味のある方は、まずは問い合わせてみてくださいね!
特に、コラボをしてみたいというマンガ家さやイラストレーターなどの作家さんは、コミチャンにお問合せもOKです!

 

TAPESTRY NOREN

Natura Vivre

https://naturavivre.thebase.in/

RENT A BIKE OKINAWA MIZKI さんからハーレーダビッドソン専門レンタルバイクのチラシが届きました!

久しぶりに会った同級生からハーレーダビッドソン専門レンタルバイクのチラシを頂きました!
同級生はプロヂュースの仕事をしていて、その役員の方がレンタルバイクの店をしているということで、このチラシを紹介することになりました。

ハーレーダビットソンといえば大型のバイクで、憧れている方も多いでしょう。
この大きなバイクに乗って、ZZトップをBGMにR58や海岸沿いを走ると気持ちよさそうです。
試しに乗ってみたい方や、観光で沖縄をバイクで回ってみたいという方はぜひレンタルしてはいかがでしょう。

興味のある方は、まずは問い合わせてみてくださいね!

 

RENT A BIKE OKINAWA MIZKI

ハーレーダビッドソン専門 レンタルバイクオキナワ

https://info669908.wixsite.com/rentalbike

旅するライダーのための
​レンタルバイク

沖縄での思い出づくりに、ハーレーダビッドソンで
最高な​ツーリングをお楽しみください!

予約・お問い合わせ 080-3909-3291

お問合せフォームhttps://info669908.wixsite.com/rentalbike/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B

〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831-1 沖縄産業支援センター317

​営業時間  9:00〜18:00

年賀イラストが届きました! 2023年 神谷竜司先生と渚美鈴先生からです!

新年ももう6日ですね。
せっかくなので、今日までに編集部に届いた年賀イラストを紹介しましょう。

まずは神谷先生の年賀イラストです。
振袖の「魔物ハンター」の女の子たちが可愛らしいですね。
ですがこれはパンチラじゃない⁈

続いて渚美鈴先生です。
今年の干支の擬人化バニーガールが可愛らしいですね!
現在「沖縄女子制服図録」の戦前・戦中編パート2を編集中なのでお楽しみに!

神谷先生、渚先生、イラストどうもありがとうございます!
これからも気が向いたときにイラストをお送りいただいたら掲載していきたいと思います!

そして、イラストを掲載して欲しいか方は掲載しますので、気軽に送ってくださいね!

サイト開設案内ハガキが届きました!「杉浦茂全仕事」

渡邉輝也先生から「杉浦茂全仕事」ウェブサイト開設案内ハガキ届きました!

このサイトは、戦前・戦後と活躍した杉浦茂先生の全お仕事を渡邉輝也先生が40年の歳月をかけてまとめたものです。
絵柄が可愛くて今見るとオシャレな感じなので、若い世代にも是非みてもらいたいですね。
作品は戦中は教育作品、戦後は時代劇やSF、晩年はシュールな作品まで多岐に渡っています。

興味のある方はぜひ、ウェブサイトを見てくださいね!

杉浦茂全仕事

リンク集更新しました!

いつの間にか変わってるものもあったので、リンク集更新しました!

電子書籍・グッズ

リーダーストア

 

ブックパス

 

沖縄eBooks 

 

アマゾン・キンドルストア

アマゾン・キンドル

沖縄かりゆしショッピングプラザ

 

SNS

フェイスブック

 

Twitter

mixi

 

Googleマイビジネス

YouTube

 

関連団体・その他

公益社団法人 日本漫画家協会
日本漫画家協会

 

FMよみたん

fmyomitan

 

CS沖縄

 

スクープ‼︎ 沖縄戦当時の旧日本軍秘密兵器見つかる!(エイプリルフール特別企画)

只今連載中の小説「守護神ゴーレス」の作者、みかつきなお先生から衝撃のスクープが届きました!
内容は以下の通りです。

沖縄戦当時の旧日本軍秘密兵器見つかる!

 沖縄戦の激戦地、南部の 糸巻(いとまき)村、字鹵墓原(ろぼばる)のヌチグスイガマ近くの工事現場にて旧日本軍のものと思われる巨大兵器とおもわれる一部が発見された。その他、米軍機や、戦車の残骸などが発見され、県教育委員会文化財部などが調査を開始した。
 人型の頭部、腕部などが地上に露呈しており、掘り起こすと全体像がわかるとみられている。
 県文化財部文化財課長宇久城 (うくぐすく)氏によると、
「これは画期的な発見ですアクチュエーター(ロボット)が大戦中にあったことが大発見です。しかし現在活躍中のゴーレスに酷似していますね。」と答えた。
 しかし、国内ロボット生産大手、桐丸重工社長兼光真(かねみつまこと)氏によると「あれはわが社の製品だ!」と意味不明の発言を繰り返し、現場に立ち入ろうとするところ、県警に拿捕され、米軍当局が発掘現場に非常線を張ろうとするところ機動隊とにらみ合いになるなど現場は騒然としている状況の中、粛々と発掘作業は続いている模様。
 その現状を見守る老人、八幡幸賢氏(86)にインタビューすると、「いかにも。あれはゴーレスだ。ただその前身、顕龍-零式だ。」と意味深な言葉を言った。当社としては継続して取材をしたいとおもう。
 令和4年4月1日
県の発表した現状の図面。凄惨な戦場が露呈している。

衝撃の内容ですね!
糸巻村があるのなら行って現物を見てみたいです‼︎

以上、コミックチャンプルー初のエイプリルフール特別企画でした!

 

2月11日(金)〜2月18日(金)の「沖縄ラフ&ピース専門学校/高等課程 クリエイティブ学科卒業・進級制作発表会」大好評開催でした!

「沖縄ラフ&ピース専門学校/高騰課程 クリエイティブ学科卒業・進級制作発表会」が沖縄ラフ&ピース専門学校1F特設会場で2月11日(金)〜2月18日(金)に行われました!

コミチャンは2月13日(日)に取材に行ってきました。
去年までは「よしもと沖縄花月」でしたが、今回はクリエイティブ学科が沖縄ラフ&ピース専門学校1F特設会場で開催となりました。
入り口では学生が受付け。
検温と消毒液が設置され、体調のアンケートもありコロナ対策も万全でした!

沖縄ラフ&ピース専門学校のクリエイティブ学科は、マンガコース、イラスト・キャラクターデザインコー ス、アニメーション3DCGコース、ゲームグラフィックスコース、企画・演出・シナリオコースがあり、1年・2年生による作品が展示のほか、写真スポットも用意されていました。
一人で数点出した学生もいて、会場も広く見応えがありました。
会場に入って最初のコーナーには卒業となる2年生の作品を展示。

続いてマンガの投稿作品とクロッキー帳を展示。

その奥はイラスト作品コーナー。

そして写真スポットコーナーも。

せっかくなので、学生さんにもお話を聞いてみました。

まずは展示の担当代表者である、クリエイティブ科マンガコース1年生の野原綺咲奈さんに、展示について聞いてみました。

「今回はテーマは特になくて、個人が今までやってきたのを展示しています。それぞれの個性が見どころですね。展示の最初となる今期卒業生の作品は、別々に配置して特別感を出しました。壁にたくさん並べた展示では、はじめは整然と並べてましたが、おしゃれに見えるようにバラバラに配置しました。その横のイーゼルは見やすいように円形に配置。写真スポットコーナーはバレンタイン仕様にしました。このコーナーは初めての挑戦で大変でしたが、インパクトがあって良かったです。

会場については『よしもと沖縄花月』はちょっと手狭でしたが、今回は学校なので場所もわかりやすいし、上の階で準備してすぐ下ろせて展示できたので助かりました。

大変だったのは、クリエイティブ科はパフォーマンスと違い、皆さん1点1点時間がかかるので、作品を集めるのに苦労しました。ですが、前回より作品がたくさん集まったので良かったです」

そしてご自身の作品について聞いてみました。

「私はもともとマンガ好きでしたが、高専に入ってから、マンガにハマって自分でも作品を描きたいと思ったので、この学校に入学しました。独学だと何から勉強していいのかわかりませんでしたが、授業として学べるのでわかりやすくていいですね。大変なところは、内容や迫力を出すなどいかに表現するかというところです。

展示の作品は、まずは模写課題のコミックゼノンで連載されている『天狗祓いの三兄妹』と『ワンパンマン』。完璧にしたくて頑張りました。

続いてクロッキー。早く描かなければなりませんが、大切な授業です。

次に少年ジャンプの『Jスタートダッシュ漫画賞』に出品した作品。これで担当者がつくようになりました。そして次の作品を出すよう言われました。

そして送ったのが『生霊払いハル』という作品です。残念ながらデビューには至りませんでした。

デジタルイラストとして『それっぽいイラスト』も描きました。

アクリル絵の具で『自然との共存』という題で描きました。波紋は盛り上げ剤で描きました」

一人でたくさんの作品を出してますね。
しかも写真スポットコーナーは野原さんが絵を描いて準備したそうです。

そしてもうお一人にもお話を聞いてみました。
クリエイティブ科ゲームグラフィックスコース1年生のペンネーム太郎さんです。

「絵を描くのが好きですが、ゲーム会社に行きたくて、そのスキルと絵も学べると思いこの学校に入学しました。学校には機材や画材がちゃんとあって、絵の相談もできていいですね。授業は動画を見るのもあって楽しいです。学校は結構自由で、制作に回す時間も取れるので個人的に助かってます。

今回の展示作品は企業体験で送ったUIMアイテムデザインというものです。アクションRPGの設定で、マリオの3Dワールドをイメージしました。薬剤師の主人公が疫病にかかったモンスターと戦うというもので、病気のせいで凶暴化したモンスターと戦うことで治療するという設定です。主人公のキャラクターデザインをするときに、あまりガチャガチャしないようウェアの形と色味の調整に頑張りました」

どの学生さんも頑張っていて、1年生からクオリティの高い作品がすごいですね。
そんな学校に興味のある方は、ぜひ問い合わせて見てくださいね!

●お問合せ
沖縄ラフ&ピース専門学校
TEL:0120-787-847(10:00-18:00)
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目1番29号
メール lpinfo@laughandpeace.ac.jp

大城冝武先生から執筆した雑誌が届きました!「うらそえ文藝」第26号掲載の「大城さとしの新聞マンガ『おばぁタイムス』」です! 

大城冝武先生から雑誌「うらそえ文藝」第26号掲載誌が届きました!
去年のうちに届いてましたが紹介が遅くなりまして申し訳ありません!

大城冝武先生は沖縄のマンガについての研究者として知られ、元沖縄キリスト教学院大学教授で、(公社)日本漫画家協会沖縄ブロック会員でもあります。

「うらそえ文藝」は特集をはじめエッセーや琉歌、俳句、短歌、評論、随筆など多彩なジャンルの文藝を掲載しています。
しかも大城冝武先生は編集人になっていて、冒頭の「特集を編むにあたって」も書いてますよ!

マンガ関連の掲載のタイトルは「大城さとしの新聞マンガ『おばぁタイムス』」です。
内容は「おばぁタイムス」の研究論文と言ったところでしょうか。

大城冝武先生ファンはもちろん、大城さとし先生のファンにも興味深いと思います。
興味のある方は書店で探してみてくださいね!

「うらそえ文藝」第26号掲載
「大城さとしの新聞マンガ
『おばぁタイムス』」

発行:浦添市文化協会 文芸部会
定価:1000円

神谷竜司先生から2022年の年賀イラストが届きました!

2022年が明けてもう1月6日ですね。
編集部に届いた神谷先生の年賀イラストを紹介しましょう。

虎に扮した「魔物ハンター」の美右と左帆が可愛らしいですね。
この衣装だと「うる星やつら」のラムちゃんぽいですね!

他にもイラストを掲載して欲しいか方は掲載しますので、気軽に送ってくださいね!

コミチャンはCS沖縄さんと 「コミコン沖縄2021」に参加しました!  12月12日(日)

報告が遅くなりまして申し訳ありません!
12月12日(日)になりますが、「コミコン沖縄2021」に参加しました!
オミクロン株が騒がれる前です。

会場の様子

会場は北谷町の米軍基地キャンプフォスター。
ブースはコミチャンとCS沖縄さんが隣同士で、間の壁は取り除いてもらいました。

左がコミチャン、右がCS沖縄さんのブース
コミチャンブースの壁にはサイトや作品の表紙を展示
CS沖縄さんのブースではステッカーを中心に販売

CS沖縄さんのブースでは「抜かずの忠次」の実演を予定していましたが、できなくなってしまい申し訳ありません!
言い訳になりますが、ブースは申し込み時でCS沖縄さんで痛車の実演をイベント事務局にお願いしていましたが、このブースは車の乗り入れは禁止ということで、急遽ステッカー販売に切り替えることになりました。
コロナ禍で日程の変更等や、決定事項もギリギリだったので、事務局もてんてこ舞いだったと思います。
しかも言葉の壁で、米軍基地でのイベントの難しさを痛感しました。
CS沖縄さん、「抜かずの忠次」の痛車を楽しみにしていた皆さん、どうも申しわけありません!

そんな感じではありまです、コミチャンブース前では、CS沖縄さんに作ってもらった「抜かすの忠次」の等身大パネルを展示。

写真は南原明美先生に提供してもらいました

初めての等身大パネルに、神谷先生も喜んでくれたのではないでしょうか。
使い回しが効くので、次回のイベントにも展示したいと思います。

そして、南原明美先生、ぜんざいナオミ先生、私による似顔絵を実施!

似顔絵用の写真を確認する南原先生
南原先生の作品
島袋の作品

今回はコロナ対策として、対面ではなくスマホで撮影をしてそれを元に絵を起こしました。
ぜんざい先生の写真はありませんが、似顔絵初挑戦で結構いい感じに描いていました。
ぜんざい先生も勉強になったと言っていたので、今後も頑張ってもらいたいと思います。

似顔絵の受付とグッズの販売は、みかつきなお先生にやってもらいました!

みかつき先生&ぜんざい先生

売れ線は「島袋英信」と「抜かずの忠次」の絵はがき、「実話・地名笑い⁈」単行本でした。
これで「実話・地名笑い⁈」の在庫が全て無くなったので、様子を見て文庫版等に改訂して増刷したいと思います。

今回は思い通りにいかないイベントで、特にCS沖縄さんには大変申し訳ありませんでした!
神谷先生や「抜かずの忠次」の痛車を楽しみにしていた皆さんも大変申し訳ありませんでした!
次回はうまくいくように頑張りたいと思います。

「BEER BREAK」No.105「特集 沖縄マンガがアツイってよ。」に掲載されました!

オリオンビールのフリーマガジン「BEER BREAK」No.105の「マンガで沖縄を知る」掲載されました!

これはある日、びあぶれいく編集部から連絡があり、コミックチャンプルーからは私がインタビューで参加することになりました。
インタビューは「地元作家の漫画をウェブで発信」というもので、びあぶれいくの担当者とカメラマンがコミックチャンプルー編集部にいらして行われました。
他にも「琉歌や空手が学べるパンフレットもある!」コーナーで、コミチャンが受注したパンフレット等を掲載してもらいました!

冊子全体を読むならウェブに掲載されてますので、そちらを見てくださいね!

「BEER BREAK」No.105

http://www.beerbreak.jp

http://www.beerbreak.jp/ebook/105/index.html#target/page_no=1

発行:オリオンビール株式会社
フリーマガジン

PR動画をYouTubeにアップしました!「抜かずの忠次」です!

久しぶりのYouTubeです!
神谷竜司先生の「抜かずの忠次」です。

iMovieの「映画の予告編」というテンプレートを利用して作りました。

作品を読みたくなるようでしたら嬉しいです!
今回はどうしてもドラッグできない画像があって、サイズを変えたり試行錯誤しました。
「デスパレイト」と「魔物ハンター」もいつか作ってみたいと思います。

次回はビール愛好会の動画を作ろうかな。
どうぞお楽しみに!

神谷竜司先生と編集長が掲載されました!「モモト」VOL.46「特集 沖縄のマンガ」

「モモト」2021年SPRING VOL.46に神谷先生の書き下ろし「抜かずの忠次 外伝治金丸」と、私がインタビューされたのが掲載されました!

これはある日、モモト編集部から特集となる沖縄のマンガについて、あれこれ相談を受けました。
かつて私が書いた論文や、「沖縄マンガ展」の図録等を提供しつつ、どのマンガ家さんを取り上げるのか参考にしてもらいました。

そしてコミックチャンプルーからは神谷先生の書き下ろしマンガと、私のインタビューで参加することになりました。

神谷先生の書き下ろし「抜かずの忠次 外伝治金丸」はコミックチャンプルー出張版として、「抜かずの忠次」を執筆するに至ったエッセイマンガになっています。

私のインタビューは「コミックチャンプルーのひみつ」で、インタビュアーが諸見里杉子さんでした。
漫画喫茶でのインタビューで、とても楽しかったです。

他には新里堅進先生のインタビューや、なかいま強先生と伊佐義勇先生の対談、大城冝武先生の「沖縄マンガ史概観」、本浜英彦先生の「大英博物館とチビ太のおでん」、書店員による「あの人の推しマンガ」、私の教え子でもあり諸見里杉子さんのインタビュー「島袋全優 一問一答」など盛りだくさん!

興味のある方は本屋さんで買ってね!

「モモト」2021年SPRING VOL.46

https://www.momoto.online

https://product.rakuten.co.jp/product/-/ed33c43353c8e26aaa5623f8cdcdead8/?scid=s_kwa_pla_boo_252516927&icm_acid=861-767-4285&icm_cid=252516927&icm_agid=24053784687&icm_kw=&icm_mt=&icm_tgid=pla-84798449282&gclid=Cj0KCQjw9_mDBhCGARIsAN3PaFM8CK4pGjtFBqL9iZqlE4yhhbCCjKG0CG3GZ5WBp4fFB39UsNCCRncaAuP3EALw_wcB&gclsrc=aw.ds

発行:編集工房 東洋企画
価格:1100円(税込)

大好評開催でした! 2月12日(土)沖縄ラフ&ピース専門学校 卒業・進級制作発表会「THANKS EXPO 2021」

沖縄ラフ&ピース専門学校 卒業・進級制作発表会「THANKS EXPO 2021」が「よしもと沖縄花月」で2月12日(土)に行われました!

早速、開場と同時に行ってきました。
今回はクリエイティブ学科の作品展示会を取材。
入り口では検温と消毒液が設置され、コロナ対策も万全でした!

クリエイティブ学科はマンガコース、イラスト・キャラクターデザインコー ス、アニメーション3D C G コース、ゲームグラフィックスコース、企画・演出・シナリオコースがあり、1年・2年生による作品が約50点展示されていました。
一人で数点出した学生もいて、前回より作品が増え見応えがありました。
コンテスト等に応募した作品はエントランスに展示。
今年度は5作品が入賞したそうです。
さらに映像作品は企業とのタイアップも。

せっかくなので、学生さんにもお話を聞いてみました。

まずはアニメーション3D C Gコース1年生の新垣孝太さん。
新垣さんは今回は全5点出品。
展示会の準備は眠気との戦いだったとか。
その中でもカラー4コママンガ作品「コミックエッセイ」について聞いてみました。

「作品のテーマは『自分の日常』です。自転車によく乗ってるので、その話にしました。この作品を描いたきっかけは、コミックエッセイのコンテストがあったので、それに合わせて仕上げたものです。個人的には『自分』のキャラが気に入ってます。コンテストは残念ながら落選しました。画力がないので、キャラをもっと特徴を持たせればと思いました。他に苦労した点は色の統一です。コピックの色が日をまたぐとわからなくなって。しかも展示用にスキャンすると色むらが出てしまいました。難しいですね。見どころは地名があちこち出てくるので、自分の住んでる所の地名を探してみるといいと思います。しかも沖縄ネタがふんだんに出てくるので、周りからは好評で地元受けがいいですね。学校については、誰でも遊びに来れるので、気軽に来て欲しいです」

続いてチラシ・ポスターのイラストを描いた、アニメーション3D C Gコース1年生の香港出身である胡錦鋒(ウ・ケン・ファン)さん。オリジナル1点とファンアート2点のイラストについてお聞きしました。

「全体的には人体をちゃんと描くということと、服の質感を出せるように頑張りました」

「まずは某作品のファンアート『ハート♡』です。手のハート形を取るのが大変でした。髪も多いのでこちらも大変でした。スカートなど柔らかそうな服の表現も大変でしたが、うまくいったと思います」

「こちらは友人から、某作品の2頭身キャラを5頭身くらいで描いてと頼まれて描きました。顔、髪の質感、足が良く描けたと思います。特に足の陰影表現がうまくいきましたね。服の表現はまだ技術が足りないのが課題です」

「こちらはオリジナルです。ボディの色を表現したいと思って描きました。肌感と背景とGパンの表現がうまくいったと思います。ですが、背景は想像と違ったので、いろいろ試して描きました。足の感じもそうですね。学校に入って半年ほど勉強したところで、自分のイラストが成長したのが嬉しいです」

どの学生さんも入学して飛躍的に成長したようですね。
その成長ぶりが見られる展示会でした。
そんな学校に興味のある方は、ぜひ問い合わせて見てくださいね!

 

●お問合せ

沖縄ラフ&ピース専門学校

TEL:0120-787-847(10:00-18:00)
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2丁目1番29号
メール lpinfo@laughandpeace.ac.jp

 

『昼のスマイリーサロン』1月8日(金)放送「コミチャンの日」最終回のゲストは「12星座占い」の稗田おんまゆら先生と「抜かずの忠次」「魔物ハンター」の神谷竜司先生でした!

今回も報告が少し遅れて申し訳ありません!
先週の「昼のスマイリーサロン コミチャンの日」最終回の様子です。
今回は稗田おんまゆら先生と神谷竜司はリモート参加、スマイリーさんと私はスタジオ参加でした。

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は最終回で賑やかに進行しました。

まずは、番組に届いたリクエストと、合間に我々のリクエストも流してもらいました。
曲は

●島袋リクエスト
・人間椅子「萬燈籠」「無限の住人 舞踏編」(ほぼ番組終わりに)

●稗田先生
・上條恒彦「珊瑚礁に何を見た」

まずは、稗田先生と神谷先生に簡単な自己紹介をしてもらいました。

続いて、毎回、神谷竜司先生からメールが届いていたのを、今回はご本人の口から報告。
その内容はネームをいただいているので、後日「神谷先生からネタが届きました」のコーナーで紹介したいと思います。

稗田先生からは、12星座占いを沖縄の「幸運の香り」で語っていただきました。
せっかくなので、このサイトでも掲載できるようにお願いしましたので、届きましたら「12星座占い」のコーナーに掲載しますね。
そして最終回ならではのトーク「スマイリーサロン」の思い出へ。
そのネタために私はHPやSNSを辿ってみましたが、古い情報は消えたりしてなかなか辿れませんでした。
なので大雑把に思い出を振り返ってみました。
内容は今回のゲストのことを中心に
・コミチャン初参加は2014年?
・聾の上原麻実先生が聴導犬協会の方と参加
・2015年に初の電話中継でマイマイさんが参加
・2016年にコミチャン飲み会にスマイリーさん初参加
・同年、稗田先生来沖でスマイリーサロン初出演&ゆいレールおもろまち駅で占い&似顔絵&コミチャン展示
・2017年正月放送コミチャン初参加
・同年、南原先生&未来野唯先生参加で女子会ノリのはずが、機材故障で作業場から放送
・2018年念願の人間椅子ライブ
・同年、コミチャン飲み会にスマイリーさん再び参加
・2019年、稗田先生来沖でスマイリーサロン参加
・2020年、神谷先生スタジオ参加
・同年、初のリモート放送(島袋も編集部から、神谷先生はメール参加)
・同年、稗田先生来沖でスマイリーサロン参加
・2021年、稗田先生、ぜんざい先生二人同時に初の2者リモート放送、みかつき先生はスタジオ参加
・最終回、稗田先生、神谷先生二人同時に2者リモート放送
を話しました。
上記には書いてませんが、最多出場は南原明美先生の約10回以上、スマイリーさんと私だけという日は12回以上、参加ゲストは30名(組)以上でした!

稗田先生は特に初参加となった、2016年の「稗田先生来沖でスマイリーサロン初出演&ゆいレールおもろまち駅で占い&似顔絵&コミチャン展示」が印象深かったようです。
他にも稗田先生が来沖の際は小さな飲み会にスマイリーさんも参加してもらったのも、楽しかったようです。

神谷先生はスマイリーサロンの参加が1年ほどなので、それほど思い出は無いようでしたが、初参加はスタジオだったのが思い出になったようです。

そして放送中に南原先生から番組にメールが届きました。
マンガの話より旅や取材の話を多くしたという内容でした。
南原先生の旅の話はとても面白かったですね!

さらに、みかつきなお先生からもメールが届きました。
「守護神ゴーレス」の外伝を書くという誓いのメールでした。
どんな作品になるか楽しみです!

そして番組はあっという間に終了へ。

スマイリーさん、長い間コミチャンを出させていただいてどうもありがとうございました!
出演していただいたゲストに皆様も、参加どうもありがとうございました!
機会があれば、またラジオ等に出てみたいと思います!

「昼のスマイリーサロン」は今月いっぱいまで続くので、お時間がある方はぜひ聴いて下さいね!

 

昼のスマイリーサロン♪

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

毎週月・水・金曜日12:00から2時間の生放送で「昼のスマイリーサロン」をお届けしております♪「サロン」ということで毎回多彩なお客様をお招きし、トークと音楽でお送りする番組です!番組へのメッセージや、曲のリクエストもお待ちしております radio@fmlequio.com までご投稿宜しくお願いします!!

担当パーソナリティは笑顔が素敵な「スマイリー仲程さん」です☆

神谷竜司先生と渚美鈴先生から年賀イラストが届きました! 報告が遅くなりまして申し訳ありません!

いよいよ旧正月が近づいてきました。
せっかくなので、今日までに編集部に届いた年賀イラストを紹介しましょう。

まずは2月12日(金)の「昼のスマイリーサロン」にリモート出演する神谷先生の年賀イラストです。
巫女さんに扮した「魔物ハンター」の女の子たちが可愛らしいですね。
それぞれに開運の文字も表示されているので、ご利益がありそうですね!

続いて渚美鈴先生です。
今年の干支の牛の擬人化が可愛らしいですね!
現在「沖縄女子制服図録」の南部編を編集中なのでお楽しみに!

神谷先生、渚先生、イラストどうもありがとうございます!
これからも気が向いたときにイラストをお送りいただいたら掲載していきたいと思います!

そして、イラストを掲載して欲しいか方は掲載しますので、気軽に送ってくださいね!

ゲストは「12星座占い」の稗田おんまゆら先生と、みかつきなお先生&ぜんざいナオミ先生でした!『昼のスマイリーサロン』1月8日(金)放送

今回も報告が少し遅れて申し訳ありません!
先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回は「12世占い」の稗田おんまゆら先生と、ぜんざいナオミ先生はリモート参加、みかつきなお先生にはスタジオ参加していただきました。

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は初めてのゲスト3人で賑やかに進行しました。

まずは、番組に届いたリクエストと我々のリクエスト。

曲は
●島袋リクエスト
・人間椅子「萬燈籠」

●稗田先生
・上條恒彦「珊瑚礁に何を見た」

●ぜんざい先生
・山下達郎「ネオ東京ラプソディー」

●みかつき先生
・モンゴル馬頭琴の「鉄道唱歌」
・もう1曲は忘れました

続いて、今回も神谷竜司先生からメールが届いていたのでそれを紹介。
今回もメールをそのまま掲載しましょう。
以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お世話になります。FMレキオラジオ放送有り難うございます。今回も調子こいて、目黒のネタ2送信しますので、よかったら使って下さいね。

 目黒ネタパート2、引っ越し終え免許住所変更で目黒署に手続き行った時の話。(実話です、本当に)
 目黒署受付の女性警官がアイドルみたいに、凄く可愛いので即その婦警のK子ちゃん(仮名)に受付に行く。でもすぐ手続き済むので、一秒でも長くK子ちゃんと話したく、私「引っ越したばかりで道分からないので、教えて」K子ちゃんは真面目に道を教える。ついでに私はK子ちゃんをナンパし、約40分話したら、さすがに長いので怖いお巡りさんが「何、長話してる?」K子ちゃん「(私を差し)この方引っ越したばかりで道が分からないと言うので、教えてました」と私を庇って、お巡りさん「色々忙しいから次の機会に聞いて」と睨む。ので、私一旦引き上げる事に、去り際に「(小声で)明日会おうね」K子ちゃん「はい(頷く)」
 翌日、私ウキウキとK子ちゃんに会いに行く準備中、朝8時半私のアパートの戸激しく叩く音が…開けると刑事部長が「神谷さんか?」私「(おどおど)はい、何か?」刑事部長「昨日道が分からないと言ったので、教えに来ました」と、たっぷりと人の道なるものを教えて頂きました。美しい薔薇にはトゲがあるとは本当ですね…トホホ。
 こんな話でいいなら使って下さいね。ゲストのおんまゆら先生に宜しくお伝え下さい。では。神谷竜司。

お世話になります。FMレキオ目黒ネタ2宜しくお願いします。

 昨夜Zガンダムのエマ役の声優、岡本麻弥さんから、私のtwitter漫画ネームを読んでお礼のリプ頂きました。(添付画像参照)
 可能ならコミチャンサイトで紹介して頂けないでしょうか?また、FMレキオラジオ放送でこの話して頂けると有難いですが、いかがでしょうか?ご検討の程、宜しくお願いします。神谷竜司。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です。
今回はネームは文章になってませんが、ぜひということで掲載しました。
Twitterも神谷先生が送ってきてくれました。

また面白いネタを送って頂けるとありがたいです。

続いて皆さん簡単に自己紹介。

次に皆さんからは、新年の抱負を発表!

・みかつき先生;「守護神ゴーレス」の続きと、歴史物を書きたい
・ぜんざい先生:「守護神ゴーレス」のイラストを頑張る
・稗田先生;「12星座占い」の新ネタを頑張る
・島袋:「抜かずの忠次」単行本化、書店に力を入れる、サイトプチリニューアルなど

です。

続いて稗田先生の占いへ。
はじめに、みかつき先生、そしてぜんざい先生、さらにスマイリーさん、最後にコミチャンを占ってもらいました。
今年のコミチャンは仕事が増えそうとのこと。
このご時世、とてもありがたいです!
頑張ります!

そして各星座の占いは

稗田おんまゆら先生の12星座占い 令和3(2021)年の運勢

を参考にしてくださいね。

続いて、みかつき先生から、おしゃれなナンバープレートギターを紹介。
このギターは、みかつき先生が関わっている障害者と健常者が一緒に働く福祉施設で作っているそうで、とてもオシャレで欲しくなりました!

次回の2月12日(金)のゲストは稗田おんまゆら先生と、神谷竜司先生リモート参加予定!
そして「コミチャンの日」最終回です。
お楽しみに!

 

昼のスマイリーサロン♪

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

毎週月・水・金曜日12:00から2時間の生放送で「昼のスマイリーサロン」をお届けしております♪「サロン」ということで毎回多彩なお客様をお招きし、トークと音楽でお送りする番組です!番組へのメッセージや、曲のリクエストもお待ちしております radio@fmlequio.com までご投稿宜しくお願いします!!

担当パーソナリティは笑顔が素敵な「スマイリー仲程さん」です☆

12月11日(金)のゲストは「12星座占い」の稗田おんまゆら先生でした!『昼のスマイリーサロン』

今回も報告が少し遅れて申し訳ありません!
先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回は「12世占い」の稗田おんまゆら先生に、東京から来沖していただきました。

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は稗田先生の占いを中心に進行しました。

まずは今回も神谷竜司先生からメールが届いていたのでそれを紹介。
せっかくなので、メールをそのまま掲載しましょう。
以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お世話になります。先日は私バカ話メールFMレキオラジオ放送して頂き有り難うございます。今回も引き続き私のバカ話ネタ送信しますので、よかったら使って下さい。

 山口百恵ちゃんネタ2。前回に続き百恵さんに関する話です。
 目黒での生活始め、昼飯食べに近くのラーメン屋に行ったら、江戸っ子の店主私見るなり「見ね~顔だな」私「(会釈し)昨日引っ越して来たばかりで…」店主「じゃ、権の助坂行ったか?(笑顔)」私「はい、山口百恵ちゃんが転んだ坂でしょ。不動産屋のおじさんが是非ともと、昨日行きました」店主「つまんね~な、もう行ったのか。百恵ちゃんの話しようと思ったのに、(舌打ちし)ちっ、注文は?」私「ラーメンとギョーザライス」店主「(怒り)何~‼️目黒に来たら、さんまだろうがよ~‼️さんまにしろ、さんま」私「イヤ、ラーメンとギョーザ…」店主「江戸っ子は気が短いんだ‼️さんまにしろ、さんま。いいな、さんまに決まり」と店主の強い要望で私さんま定食注文…店主「うめ~だろ、目黒のさんま(笑顔)」
 笑顔のラーメン屋の店主に私気を使い「…はい、うまいです…」と返事。当時の様子ネームしたので、よかったら使って下さいね。神谷竜司。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です。
今回もその様子をネームにして送ってきてくれましたので掲載しました。

また面白いネタを送って頂けるとありがたいです。

続いて私と稗田先生のリクエストも。

●島袋リクエスト
・人間椅子「萬燈籠」
・嵐「感謝カンゲキ雨嵐」

●稗田先生
・上條恒彦「珊瑚礁に何を見た」
・大城美佐子さんの曲数々(すみません、曲名忘れました)

などをかけてもらいました。

メインの稗田先生のお話は

・稗田先生の自己紹介
・占いのお仕事について
・2021年の12星座占い↓を参照

稗田おんまゆら先生の12星座占い 令和3(2021)年の運勢

・スマイリーさん&島袋の占い
・リスナーからの占い

など。

そして私からは、コミックチャンプルー2020年10大ニュースを発表!
その順位は

・1位;「抜かずの忠次」連載開始、第1部完結
・2位:稗田先生「昼のスマイリーサロン」出演のため来沖
・3位;「レッツゴー‼︎ 沖縄空手会館」「治療と仕事の両立支援」パンフレット制作
・4位:新コーナー「マンガな沖縄」開設。第1回は「CS沖縄」さん
・5位:リモート活用本格化(昼のスマイリーサロン、飲み会、漫画家協会会議など)
・6位:宮古島から初! 謝花米那先生デビュー
・7位:電子書籍販売サイトを、リーダーストアをメイン化
・8位:コミチャン初の動画風TVCM「沖縄統合医療学園」イラスト制作
・9位:「魔物ハンター」連載化
・10位:島袋英信・島袋直子絵はがき「沖縄かりゆしショッピングプラザ」サイトで売れる

です。

そして稗田先生からおすすめマンガを紹介。

・武田一義「ペリリュー〜楽園のゲルニカ〜」
・洋介犬「ジゴクサタ〜地獄の沙汰もお前しだい〜」

また、今回も放送中に神谷竜司先生からメールが届きました。
どうもありがとうございました!

そして次回の1月8日(金)のゲストは稗田おんまゆら先生がリモート参加予定!
そして「守護神ゴーレス」の、みかつきなお先生&ぜんざいナオミ先生がスタジオ参加予定です。
お楽しみに!

 

昼のスマイリーサロン♪

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

毎週月・水・金曜日12:00から2時間の生放送で「昼のスマイリーサロン」をお届けしております♪「サロン」ということで毎回多彩なお客様をお招きし、トークと音楽でお送りする番組です!番組へのメッセージや、曲のリクエストもお待ちしております radio@fmlequio.com までご投稿宜しくお願いします!!

担当パーソナリティは笑顔が素敵な「スマイリー仲程さん」です☆

『昼のスマイリーサロン』11月20日(金)のゲストは「実話・地名笑い⁈話」の南原明美先生でした!

今回は報告が少し遅れて申し訳ありません!
先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回は「実話・地名笑い⁈話」の南原明美先生に登場していただきました。

https://comichan.com/?comic=実話・地名笑い話%E3%80%80本部編

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってますが、今回は第3金曜日でした!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は南原明美先生に近況について語ってもらいました。

まずは今回も神谷竜司先生からメールが届いていたのでそれを紹介。
せっかくなので、メールをそのまま掲載しましょう。
以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お世話になります。私のバカ話レキオラジオ放送して頂き有り難うございます。今回も調子こいてネタ送信しますね。使えるなら使って下さいね。

 レキオネタ3、私が目黒に物件決めた訳~
 少年ジャンプの漫画受賞後担当編集者が「神谷君、漫画本格的に勉強するには、やはり東京来た方がいいよ」と話があり、アニメ会社の先輩と相談したら、先輩「俺なら迷わず行くな、誘われてる内が花だぞ」で、上京決意。アパート探しで、目黒の不動産屋と現場視察の時、その不動産のおじさんが権之助坂で平凡パンチを開き「よく見て、コレ山口百恵ちゃんのブルマ姿の写真」と見せる。私永遠のアイドル百恵ちゃんのブルマ姿写真に食い付き、続けて不動産のおじさん坂指さし「ここが山口百恵ちゃんが転んだ、権之助坂です。(平凡パンチの写真見せ)ホラ、写真と一緒」私写真と坂見比べ、私「本当だ、一緒」不動産「近くに百恵ちゃんが通った日の出女子学園があるよ、いい所でしょ」私「その女子校どこにあるの?」不動産「契約したら、教えてあげる」私、迷わず契約する(物件下見せず)でも、契約しても百恵ちゃんの女子校の場所教えてくれなかった。不動産「自分で探すのも楽しいよ」との事…
 でも私(百恵ちゃんと一緒の空気が吸えるなら、それでもいいか…)と目黒の生活スタート。
 こんなバカ話でいいなら使って下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です。
驚きですね。
しかもその様子をネームにして送ってきてくれましたので掲載しました。

また面白いネタを送って頂けるとありがたいです。

続いて私と南原先生のリクエストも。

●島袋リクエスト
・人間椅子「萬燈籠」
・Lisa「紅蓮華」

●南原先生
・スーツさんのテーマ「Only you train(デラックスバージョン)Tck」

などをかけてもらいました。

メインの南原先生のお話は

・南原先生の自己紹介
・南風原中学校のイラスト講師について
・YouTube スーツさんのサイトについて

など。

そして私からおすすめマンガ関連作品を紹介。
今回は1作です。

・山本暎一「虫プロ興亡記〜安仁明太の青春〜」

それが終わると、いつものビール情報。
今回は「ウォルフブロイ」を紹介。
前週にパンビール飲んできました。

コミックチャンプルーサイトのアップ情報も話しました。

また、放送中に神谷竜司先生からメールが届きました。
どうもありがとうございました!

そして次回の12月11日(金)のゲストは稗田おんまゆら先生が登場!
スタジオ参加予定です。
お楽しみに!

 

昼のスマイリーサロン♪

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

毎週月・水・金曜日12:00から2時間の生放送で「昼のスマイリーサロン」をお届けしております♪「サロン」ということで毎回多彩なお客様をお招きし、トークと音楽でお送りする番組です!番組へのメッセージや、曲のリクエストもお待ちしております radio@fmlequio.com までご投稿宜しくお願いします!!

担当パーソナリティは笑顔が素敵な「スマイリー仲程さん」です☆

「実話・地名笑い⁈話」と南原明美先生が掲載されました!「広報はえばる」

「広報はえばる」2020年9月号に南原先生、10月号に「実話・地名笑い⁈話」が掲載されました!

これはある日、南風原町から「広報はえばる」に掲載していいかと電話がかかってきて、私はもちろんOKして掲載に至りました。
すると南風原町から掲載誌の「広報はえばる」の他、5〜8月号も同封で送ってきてくれました。
どうもありがとうございます!
南原先生は南風原町で大活躍ですね!
掲載誌の全体を見たいなら

9月号 https://www.town.haebaru.lg.jp/docs/2020083100013/

10月号 https://www.town.haebaru.lg.jp/docs/2020100100019/

を見てくださいね。
興味のある方はぜひ!

「広報はえばる」2020年9月号南原先生、
10月号「実話・地名笑い⁈話」掲載

https://www.town.haebaru.lg.jp

https://www.town.haebaru.lg.jp/bunya/kohohaebaru/

発行:南風原町総務部総務課
価格:無料

痛車にしたい方に朗報!「C S沖縄」ならプリントから貼り込みまでプロの手で美しく完成!

新コーナーとして登場の「マンガな沖縄」。
沖縄県内のマンガ関連を扱う企業や団体・個人をクローズアップ!
読者の皆さんの知りたい情報や、ユニークな活動などを紹介します。

そして記念すべき第1回目の登場は、「痛車」事業を始めた「C S沖縄」さんの登場です。
取材に対応してくださったのは社長の田畑久明さんです。

「CS沖縄」さんってどんな会社?

「CS沖縄」さんの『C S』とはカッティングシートのこと。
カッティングシートとは、看板やガラス面などを装飾する粘着剤付き塩化ビニールフィルム(以下塩ビフィルム)のことです。
「C S沖縄」さんでは塩ビフィルムをそのまま貼り付けたり、柄や写真、イラストをインクジェットプリントして貼り付ける作業を行なっています。
ウインドディスプレイや看板の施工作業のほか、ステッカーなど小さなものも製作。
それを利用したカーラッピングも行なっています。

田畑社長ってどんな方?

田畑社長が沖縄にやってきたのは2004年。
それまでカッティングシートの大手メーカー、中川ケミカルの関連ショップで加工や施工していたそうで、腕はプロ中のプロ。
そのこだわりは急ぐというよりはじっくり仕上げ、他社がやりたがらない複雑なものや、細かい作業も根気よく美しく仕上げるというもの。
そのため、他社が細かすぎて断ったというリゾートホテル館内のラゲッジカートのポールを、ゴールドにラッピングするのを手掛けたことがあるとか。

痛車とは?

そんな田畑社長が新事業として始めたのが『痛車』。
そのきっかけは、田畑社長が本土の車のイベントに参加した時、数多く集まっていた痛車の光景が圧巻で、ぜひ沖縄でも痛車を広めたいと思ったそうです。

では、『痛車』とは何か?
それは車体にマンガやアニメ、ゲームなどのキャラクターやロゴのステッカーを貼り付けた装飾を施した車のこと。
ひと昔前は矢沢永吉などをエアブラシで塗装したものが多かったそうですが、近年はマンガやアニメなど、オタクの皆さんがこぞってカーラッピングしています。
沖縄県内でも極たまに痛車を見かけますが、通販等で注文したステッカーを自分で貼り付ける方も多いそうで、仕上がりがちょっと残念なことに。
それがC S沖縄さんでは、確かな腕の田畑社長が、ステッカーのプリントから貼り付けまで行なってくれるので、仕上がりの美しさはピカイチ!
しかもU Vカットのラミネート加工も行なっているので、強い日差しの沖縄でも3〜5年は美しさをキープできるとか。

痛車はどうやってできる?

では痛車が完成するまでの工程を見てみましょう。
今回はコミックチャンプルーで連載の「沖縄の昔話」から未来野唯先生のイラストを痛車にしてもらいました。
その手順は

①C S沖縄さんに痛車の注文をする。

②どんな仕上がりにするか、田畑社長と打ち合わせ

③データをC S沖縄さんに渡す(メールまたはデータ持ち込み)

④田畑社長がパソコンからデータをカッティングシートにプリント

⑤カッティングシートまたはステッカーを貼る(車はあらかじめ洗車をしてC S沖縄さんに預けましょう)

 

⑥大まかな面を貼り付けたら、曲面や複雑な形など細かい部分を貼る

⑦全体をチェック

⑧完成

⑨お引き渡し

上記の工程は、空いていれば1週間程度で完成。
混んでる場合はもっとかかるので、打ち合わせで日程の調整をするといいですね。

気になる料金は

です。

申し込みする方があらかじめ用意しておくものは、痛車にするイラストなどのデータ。
PDFやjpg形式にしておきましょう。
田畑社長からは、痛車を広めたいので、何なりとご相談くださいとのこと。
理想の痛車にするために、どんどん訊いてみて下さいね。

未来野唯先生の感想

せっかくなので、イラストを提供してくださった未来野先生にも見てもらいました。
「キャラが大きくキレイに印刷されて貼ってあるのにびっくりしました。発色もいいですね。痛車を頼めるショップがあるのが分かれば、やりたい人が増えるかも」
とのこと。
痛車をやってみたい方はぜひ問い合わせて下さいね!

そして田畑社長から読者プレゼントをいただきました!
ページが整い次第アップしますね。
どうぞお楽しみに!

C S沖縄

http://csokinawa.com/index.html

那覇市国場1168-2
お問い合わせ mail:csokinawa@gmail.com
電話・FAX:098-6862-4145
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休

ゲストは「CS沖縄」の田畑社長でした!『昼のスマイリーサロン』10月9日(金)

今回も報告が遅れて申し訳ありません!
先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回は「CS沖縄」の田畑社長に登場していただきました。

http://csokinawa.com

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は田畑社長に「痛車」について語ってもらいました。

まずは今回も神谷竜司先生からメールが届いていたのでそれを紹介。
せっかくなので、メールをそのまま掲載しましょう。
以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レキオネタパート2、私の漫画の裏話でいいなら使って下さい。

 少年ジャンプに載った私の漫画「ハイパーバニーコップK子ちゃん」は実在のモデルがいます。(写真参照)当時私が熱あげてたバニーガールKちゃんがモデル。口には出さないのに、店の娘達全員が「神谷さん、Kが好きでしょ。見れば分かる(笑い)」 私いつもK指名するけど、いざKの前では無口なる…高校時代ポニーテールM美の時も同様に、一番好きな娘の前で何もできずモジモジ…たまりかねたKが「神谷さん、何故私に指一本も触れないの?」と聞かれ、私Kの前で格好つけ様と「君の前では森本レオの様でいたいんだ」発言に周りの娘達全員が怒りの表情。Kは口きいてくれなくなって…
 当時の事詳しく聞きたいなら仲井真先生アシスタントしてた、保里君と知念君に聞いて下さい。
 こんなバカ話でよかったら、使って下さいね。神谷竜司。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です。
驚きですね。
しかも上記の様子をネームにして送ってきてくれました。

また面白いネタを送って頂けるとありがたいです。

続いてリスナーからのリクエストが終わると、私と田畑社長のリクエストも。

●島袋リクエスト
・人間椅子「萬燈籠」
・Lisa「紅蓮華」

●田畑社長
・河島英五3曲ほど(すみません、タイトル忘れました)
・敏いとうとハッピー&ブルー(すみません、こちらもタイトル忘れました)

などをかけてもらいました。

メインの田畑社長のお話は

・田畑社長の自己紹介
・CS沖縄について
・「痛車」について
・「痛車」以外の業務

など。
詳細は別の日に「CS沖縄」さんを取材した文章を制作中ですので、あとでそちらを参考にしてみてくださいね。

そして私からおすすめマンガを紹介。
今回は2作です。

・吾峠呼世晴「鬼滅の刃」
・島袋全優「腸よ鼻よ」

それが終わると、いつものビール情報。
今回は「浮島ブルーイング」を紹介。

コミックチャンプルーサイトのアップ情報も話しました。

また、放送中に神谷竜司先生と、ぜんざいナオミ先生からメールが届きました。
どうもありがとうございました!

そして次回の11月13日(金)のゲストは未定。
リモート参加も歓迎ですので、ラジオに出たいという作家さんは、下記のお問い合わせフォームからご連絡くださいね。

お問い合わせ

昼のスマイリーサロン♪

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

毎週月・水・金曜日12:00から2時間の生放送で「昼のスマイリーサロン」をお届けしております♪「サロン」ということで毎回多彩なお客様をお招きし、トークと音楽でお送りする番組です!番組へのメッセージや、曲のリクエストもお待ちしております radio@fmlequio.com までご投稿宜しくお願いします!!

担当パーソナリティは笑顔が素敵な「スマイリー仲程さん」です☆

9月11日(金)はゲストはナシでした!『昼のスマイリーサロン』

今回も報告が遅れて申し訳ありません!
先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回はゲストナシで、スタジオからスマイリーさんと二人きりでした。

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は私のテーマとして「去り行く夏を惜しむ」でやってみました。

まずは神谷竜司先生からメールが届いていたのでそれを紹介。
せっかくなので、メールをそのまま掲載しましょう。
以下の通りです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アニメうる星やつらのあたるのモデルは、私です。本当。
うる星やつら演出した、森脇真琴さんが「あたるがラムだけ手出さない心境わからない。これじゃ演出できない」と何回も高橋留美子先生に電話して、折り返しの高橋留美子先生の電話を私が受け「森脇さんに伝えて、適当に演出していいです。ギャグなので」
ソレを真琴さんに伝えてただけ「困るのそれじゃ」頭かきむしり、その時背景部の若い娘にちょっかい出す私を見て、真琴「本物のあたるが私の目の前にいる…」
それから私真琴さんに付きまとわれ、色々聴かれあたるの参考にされました。
いらない裏情報ですが、よかったら話のネタに使って下さいね。神谷竜司。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
です。
驚きですね。
まさか、あたるのモデルが神谷先生だったとは。
また面白いネタを送って頂けるとありがたいです。

続いてリスナーからのリクエストが終わると、私からのリクエストも。
今回は3曲リクエストで

・人間椅子「萬燈籠」
・ドラえもん(50周年にちなみ)放送局にあったもので「ドラえもんのうた」
・きいやま商店「沖縄ロックンロール」

をかけてもらいました。

そしておすすめマンガを紹介。
今回は3作です。

・ミナミト「海色マーチ」
・島田紳助×わたせせいぞう「南の島」
・水木しげる「妖怪画談」

それが終わると、いつものビール情報。
今回は「コザ麦酒工房」紹介に加えて、大手ビールメーカー、国内クラフトメーカー、海外の夏ビールを紹介。

コミックチャンプルーサイトのアップ情報も話しました。

そして次回の10月10日(金)のゲストは未定。
次回はぜひゲストさんにも出てもらおうと思います!
リモート参加も歓迎ですので、ラジオに出たいという作家さんは、下記のお問い合わせフォームからご連絡くださいね。

お問い合わせ

昼のスマイリーサロン♪

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

毎週月・水・金曜日12:00から2時間の生放送で「昼のスマイリーサロン」をお届けしております♪「サロン」ということで毎回多彩なお客様をお招きし、トークと音楽でお送りする番組です!番組へのメッセージや、曲のリクエストもお待ちしております radio@fmlequio.com までご投稿宜しくお願いします!!

担当パーソナリティは笑顔が素敵な「スマイリー仲程さん」です☆

『昼のスマイリーサロン』8月14日(金)放送のゲスト神谷竜司先生はリモート参加でした!

報告が遅れて申し訳ありません!
もう先々週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回は神谷竜司先生が自宅からリモート参加でした。
私とスマイリーさんはスタジオからでした。

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

まずは、神谷先生の自己紹介。
神谷先生はリーダーストアで「抜かずの忠次」と「魔物(まじむん)ハンター」を配信中です。

https://ebookstore.sony.jp/series/10507394/?cs=recommend_3001001_1_2903002

今月は表紙に「魔物(まじむん)ハンター」を掲載してます。

まずは「抜かずの忠次」についてお聞きしました。
そしていよいよ連載化となった「魔物(まじむん)ハンター」について話してもらいました!
すでに前後編で配信している「魔物(まじむん)ハンター」ですが、その続きとして連載化!
来月には連載化第1弾が配信されますので、お楽しみに!

そしておすすめマンガを紹介。
私からは終戦記念日にちなみ「中沢啓治の著作集③ オキナワ」を紹介。
神谷先生はマンガではなく、アニメから「エヴァンゲリヲン」について話してもらいました。

それが終わると、いつものビール情報。
今回は「北谷ハーバーブルワリー」でした。

リクエストは、私は人間椅子から「此岸御詠歌」で、神谷先生からはサザンオールスターズの「怪物くんの空」。
他にも神谷先生は生稲晃子の「麦わらでダンス」「夢に逢いたい」をリクエストしてましたが、スタジオに無かったのでかかりませんでした。
ですが、この2曲は「奇面組」のオープニングだったので、その当時制作に関わっていた神谷先生は、驚きのエピソードを話してくださいました!

そして次回の9月11日(金)のゲストは未定。
とりあえず、コロナ感染防止のため、私だけの出演にしようと思ってます。
放送が近づきましたら案内しますね。
お楽しみに!

稗田おんまゆら先生は東京からリモート参加でした!『昼のスマイリーサロン』7月10日(金)放送

先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回は稗田先生が東京からリモート参加でした。
ですが、スタジオではコロナウイルス対策でマスク着用でした。

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

まずは、稗田先生の自己紹介。
稗田先生にはコミックチャンプルーサイトで、「12星座占い」を書いてもらってますね。
先週も放送後に「12星座占い」をアップしました!
他にも執筆活動や占いの会場などお聞きしました。
そしていよいよ星座別の占い発表!
内容は

https://comichan.com/?p=5774

をチェックしてみてくださいね。
「幸運の鍵」は私が読み上げましたが、ウチナーグチがあまり得意じゃないので、スマイリーさんに助けてもらいました。
あまり読めずに申し訳ありませんでした!

そしておすすめマンガを紹介。
私からは「おきなわJOHO」の中から「突撃ヒーヂャー」を紹介。
稗田先生は4冊ほどマンガを紹介してくださいました。

それが終わると、いつものビール情報。
今回は「南都酒造所:サゴビール」でした。

リクエストは、私は人間椅子から「此岸御詠歌」で、稗田先生からは上條恒彦の「珊瑚礁に何を見た」や「三村節」「唐船ドーイ」「ヨーカなよー」などでした。

そして次回の8月8日(金)のゲストは、神谷竜司先生に決定!
前回はメール参加だったので、スタジオはリベンジ出演です。
放送が近づきましたら案内しますね。
どうぞお楽しみに!

『昼のスマイリーサロン』6月12日(金)スタジオ放送 わうけいさお先生は初参加でした!

先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回はやっとスタジオから放送でした。
ですが、コロナウイルス対策でマスク着用。
ゲストは「なんだこりゃ〜沖縄」の、わうけいさお先生初参加でした!

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

昼のスマイリーサロン♪

まずは、わうけ先生の自己紹介。
わうけ先生はマンガを中心に映画や雑誌など、全国版で描かれているウチナーンチュから見ると「なんだこりゃ」な味わい深い表現を調査・発表しています。
なので執筆活動や調査のきっかけをお聞きしました。
中でも「ゴルゴ13」の調査は大半の時間を費やしたのが圧巻でしたね。
話が面白いので他の調査など、もっと話を聞いていたかったです。
機会がありましたら、またお呼びしたいと思います。

そして私からは沖縄のおすすめマンガを紹介。
紹介したのは私が編集した「沖縄マンガ展」図録。
この中でも、わうけ先生に執筆していただいてます。

それが終わると、いつものビール情報。
今回は「ヘリオス酒造」でした。
中でも岩手県の「銀河高原ビール」工場&併設の宿泊施設を取得した記事が面白かったですね。

リクエストは、私から人間椅子から「此岸御詠歌」で、わうけ先生からは、お名前を忘れてしまいましたが、持参のインディーズCDから数曲。

そして次回の7月10日(金)のゲストは、稗田おんまゆら先生に決定!
東京からリモート参加予定です。
放送が近づきましたら案内しますね。
どうぞお楽しみに!

神谷竜司先生はメール参加でした!『昼のスマイリーサロン』リモート放送5月8日(金)

先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回はコロナウイルス対策で、編集部からはスカイプ、ゲストの神谷竜司先生はメール参加でした!

「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

昼のスマイリーサロン♪

5月のゲストは神谷竜司先生でした!
まずは神谷先生の紹介を私からサイトの作者紹介を読み上げ。
そして今週から新連載の有料電子書籍マンが「抜かずの忠次」の話を、あらかじめ神谷先生に送っていただいたメールを読み上げました。
放送中も神谷先生から直接、放送スタジオにメールが届いて、スマイリーさんが読み上げていました!
リモート放送は音声の中継だったので、なかなか要領をつかめませんでしたね。
紙の音がうるさいと苦情も来ました。
どうも申し訳ありません!

私からは沖縄のおすすめマンガを紹介。
紹介したのは大城さとし先生の「エイトマン」。

それが終わると、私からいつものビール情報。
今回から醸造所ごとに紹介。
初回は「オリオンビール」でした。

曲は私からのリクエストは人間椅子から「此岸御詠歌」で、神谷先生からはYMOのライディーンなど。

そして次回の6月12日(金)のゲストはあの方に決定してますが、コロナによっては放送自体どうなるか未定です。
放送が近づきましたら案内しますね。
お楽しみに!

『風刺マンガで読み解く 米軍占領下の沖縄─1950年代・「島ぐるみ闘争」の時代』が大城冝武先生から届きました!

漫画家協会沖縄ブロックの会員でもある大城冝武先生から、今度は郵送で本が届きました!
風刺マンガの研究書の第2弾です!

こちらも硬い本かと思いきや、ページをめくると沖縄の新聞で掲載された1コママンガが散りばめられています。
戦前・戦後の沖縄マンガの流れや、戦後の激動の沖縄の世相を辿る本としても楽しめますよ!
沖縄タイムスからの出版です。
興味のある方はぜひ!

『風刺マンガで読み解く 米軍占領下の沖縄─1950年代・「島ぐるみ闘争」の時代』

http://shop.okinawatimes.co.jp/photo_up/detail/1213927

大城冝武 著

サンフランシスコ講和条約発効により日本から切り離され、土地の強制接収に反対する「島ぐるみ闘争」が起こり、瀬長亀次郎の那覇市長当選と追放など、激動の1950年代の政治、大衆運動、世相を当時の風刺画と資料を駆使して論じる。

■四六判/295ページ
■定価 本体2,000円+税
■出版社 沖縄タイムス

4月10日(金)は、みかつきなお先生&ぜんざいナオミ先生がゲストでした!『昼のスマイリーサロン』

遅くなりました!
先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
今回はコロナウイルス対策で、ゲスト全員マスク着用でした!
「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

4月のゲストはみかつきなお先生&ぜんざいナオミ先生でした!
まずは両先生の自己紹介。
そして現在連載中の無料小説「守護神ゴーレス」の話をしてもらいました。
みかつき先生とぜんざい先生の出会いや、作品の制作方法、お互いの感想、今後の展開などを話してもらいました。
特に出会いは、みかつき先生がスマイリーサロンにゲスト出演した時に、挿絵を描いてくれる方を募集していると話したところ、ぜんざい先生が応募してくたというのが面白かったです!
スマイリーサロンのコミチャの日が役に立って嬉しいですね!

私からは「週刊レキオ」で連載している「マンガで読む沖縄」が終了したので、沖縄のおすすめマンガを紹介。
紹介したのはマンガの論文ですが、大城冝武先生の「絵解き『琉球処分』と東アジアの政治危機」。

せっかくなので両先生にもおすすめマンガを紹介してもらいました。
みかつき先生は「ヤマタイカ」、ぜんざい先生は「2001夜物語」とお二人とも星野之宣先生を紹介。

それが終わると、私からいつものビール情報。
今回はお家で楽しむビールを紹介。

曲は私からのリクエストは人間椅子から「此岸御詠歌」で、みかつき先生からイエス、ぜんざい先生は山下達郎を数曲。

そして次回の5月9日(金)のゲストはあの方に決定してますが、コロナによっては放送自体どうなるか未定です。
放送が近づきましたら案内しますね。
お楽しみに!

『昼のスマイリーサロン』3月13日(金)は南原明美先生がゲストでした!

今回はあまり遅くならずのアップです!
先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

3月のゲストは南原明美先生でした!
まずは南原先生の自己紹介。

そして南原先生は1月に長野県へ行ったそうで、その旅行の話をしてもらいました。
南原先生はデザイナーでもあるので、長野県にはお仕事の完成品を見に行ったそうです。
詳細は

https://twitter.com/AkemiNanbara

をチェックしてみて下さいね。

他にも大阪に寄って、仁徳天皇陵を外から見学し、古墳カレーも食べてきたそうです。
カレー食べてみたいですね!

私からは「週刊レキオ」で連載している「マンガで読む沖縄」を紹介。
紹介したのはこれで私の連載最終回である「琉球のユウナ」。

それが終わると、私からいつものビール情報。
今回はホワイトデーにちなんで白ビールと新商品紹介。

曲は私からのリクエストは人間椅子から「雪女」で、南原先生からはお笑いの今田耕司の曲でした。

そして次回の4月10日(金)のゲストはあの方々に決定!
放送が近づきましたら案内しますね。
お楽しみに!

「総合学園ヒューマンアカデミー那覇校 第12回 卒業・進級展示会」開催中! 3月1日(日)まで!

「総合学園ヒューマンアカデミー那覇校 第12回 卒業・進級展示会」が沖縄県立博物館・美術館の県民ギャラリーで2月28日(金)〜3月1日(日)まで行われています!

早速28日のお昼頃に行ってきました。
今回はマンガカレッジのマンガ専攻・コミックイラスト専攻の展示で、ヒューマンキャンパス高校の作品もありました!
特に今回は、マンガ専攻もイラストを展示。
毎回、卒業・進級本コーナーで何とかマンガ原稿を展示してる感じでしたが、今回は1室丸ごと使っていたのが良かったです。
ゲームコーナーは今回はナシでした。

イラスト専攻の部屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンガ専攻の部屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業・進級本

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな看板も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒューマンキャンパス&その他の部屋
マンガカレッジ1年のスタンプ集

 

日曜までなので、お早めにどうぞ!

総合学園ヒューマンアカデミー那覇校
第12回 卒業・進級展示会

日程:2020年2月28日(金)〜3月1日(日)
09:00〜18:00(最終日は16:00まで)

会場:沖縄県立博物館・美術館県民ギャラリー1・2・3

問い合わせ:総合学園ヒューマンアカデミー那覇校
0120-55-7815

届きました!「絵解き『琉球処分』と東アジアの政治危機」大城冝武著

漫画家協会沖縄ブロックの会員でもある大城冝武先生から本をいただきました!
大城先生が「沖縄タイムス」や「うらそえ文藝」等で書いたのをまとめたものです。

硬い本かと思いきや、ページをめくると「ポンチ絵」と呼ばれる1コママンガが散りばめられ、沖縄マンガの歴史を辿る本としても楽しめますよ!
古書店としても知られる榕樹書林さんから出ています。
興味のある方はぜひ!

大城冝武著 絵解き「琉球処分」と東アジアの政治危機 琉球弧叢書33

 大城冝武著
1879年(明治12年)、明治政府は熊本鎮台の兵とともに処分官松田道之を送り込み、首里城を占拠し、首里王府を廃し、琉球を日本の版図に強制的に組み込む、いわゆる「琉球処分」を断行した。以降、今日に至るまで琉球・沖縄は日本政府による新植民地主義的支配のもとにあり、軍事基地との共存を強制され、人々の不満と不安が渦巻いている。
本書は「琉球処分」に前後する時期、当時の雑誌等に掲載されたポンチ絵・漫画・戯画にあらわれた琉球・沖縄を絵解きし、当時の東アジアの政治危機、―すなわち欧米列強の対アジア侵略の脅威の下で軍事化によって対抗しようとする日本、近代化に対応出来ない清、翻弄される琉球、虎視眈々と侵略の機会を狙う西欧の関係性の内実をえぐり出そうとするものである。
従来とは異なった視点からの「琉球処分」から、私達が学ぶものは少なくない。

 

〈目次〉

第一章 沖縄マンガ史

第二章 「琉球処分」のイメージ
第一節 「琉球処分」のイメージ
第二節 琉球分島改約事案と伊犁事件

第三章 明治初期における日本人の「琉球」観

第四章 「台湾処分」

第五章 中国・日本・琉球

第六章 東学農民戦争期の日・朝・清

第七章 「琉球処分」前後の東アジア情勢

第八章 「薩摩襲来」と「日本屈属」のメタ・ヒストリー

追録一 虚構の「琉球藩」
追録二 沖縄マンガの展開

A5判、上製、218頁
定価(本体3,600円+税)

*著者紹介*
大城 冝武(おおしろ よしたけ)
1946年、沖縄に生まれる。
1970年 琉球大学教育学部教育学科卒業。
2012年 沖縄キリスト教学院大学定年退職。
2013年 沖縄キリスト教学院大学名誉教授。
1995年 博士(医学)

主な著書
『マンガの文化記号論』(弘文堂、1987年)
『環境のモデルノロジー』(北大路書房、2006年)
『高齢期不安の認知の性差・年齢差・地域差に関する横断的研究』
(民族衛生第61巻第2号、1997年)

『昼のスマイリーサロン』1月22日(水)はゲストが神谷竜司先生でした! 次回2月14日(金)はゲスト未定です!

今回はあまり遅くならずにアップです!
先週の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってますが、今月は私がインフルエンザで寝込んだため、1月22日(水)放送でした!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

1月のゲストは「魔物(まじむん)ハンター」の神谷竜司先生でした!
初登場ということで、自己紹介や漫画を描くようになったきっかけ、影響を受けた作品などをお聞きました。

印象的だったのは、神谷先生は去年の火事で亡くなった京都アニメーションの方と親しかったそうで、その方に「ずっと描き続けて欲しい」と言われ、頑張ってるということでした。

続いて「週刊レキオ」で連載している「マンガで読む沖縄」を紹介。
紹介したのは「マブイ」「風車祭(カジマヤー)」「タマちゃんとチビ丸」。

それが終わると、私からいつものビール情報。
今回は冬ビール中心に紹介。

曲は私からのリクエストは人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲で、神谷先生からはきゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」やピンクレディーの「ピンク・タイフーン」などでした。

そして次回の2月14日(金)のゲストは未定!
出たいという作家さんは連絡ください!
お待ちしてます!

コミックチャンプルー 表紙更新しました! 1月です! 沖縄マンガチラシもよろしく! 

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

今年は予定通りに表紙更新していこうと思います。
今年からはコミックチャンプルー 掲載作品と沖縄にちなんだ表紙を掲載です。
1月は神谷竜司先生の「魔物(まじむん)ハンター」と沖縄のお正月にちなんだものになってます。
「水玉ーず」の二人が可愛いですね!

今回もデザインは南原先生がやってくれました!

そして来月の表紙は、あの方々に頼んでみようかと思案中。
お楽しみに!

12月22日(日)でした!「ミライのためにイマ学ぼう! COOL CHOICE! 4コマまんがコンテスト」表彰式! 

「ミライのためにイマ学ぼう! COOL CHOICE! 4コマまんがコンテスト」の表彰式が12月22日(日)に行われました!

この日は「環境絵日記」と「4R推進コンクール」の表彰式も一緒に開催。
会場は那覇市サイオンスクエア内の「ほしぞら公民館」で、併せて各部屋で環境に関する展示や体験も実施されました。
私も「那覇市地球温暖化対策室」のお部屋のお手伝いをしましたよ。
そこではゲームのような「エコドライブ体験」や、今回の「クールチョイス 4コママンガコンテスト」の全作品も展示。
環境の紙芝居もやってました!

そしてステージではオープニングとして中学生の兄弟によるオールディーズのライブを開催!
気合の入ったリーゼントのお兄さんや、ふわっと広がるスカートのお姉さん方も応援に来てました!

表彰式は「環境絵日記」と「4R推進コンクール」から行われ、続いて「クールチョイス 4コママンガコンテスト」へ。
まずは小学生部門、そして一般学生部門と続きました。
コミックチャンプルー関係からは、ヒューマンアカデミー那覇校から伊江朝悠くんが那覇市長賞、盛口海くんが優秀賞に輝きました!
おめでとうございます!
この日は伊江くんは参加しましたが、盛口くんは残念ながら不参加でした。

表彰式後には伊江くんに感想を聞いてみました。

「自分が描いた作品が賞をもらえたのでありがたいです。賞をもらったのはこれが最初ですね。みんなおめでとうと言ってくれたので嬉しかったです。作品は環境問題を取り入れるのが難しかったですね。出来るだけ自分が普段描いてるマンガのように、オチを意識して読んだ時に印象に残るように描きました」

その後、伊江くんは「那覇市地球温暖化対策室」も見学。

イベントそのものも楽しんでました!

入選作は

https://www.naha-coolchoice-eco.jp

https://www.naha-coolchoice-eco.jp/award/

で公開。
冊子もできる予定です!
私もコメント原稿をこれから書くのでお楽しみに!

「安永建築新聞」マンガ以外のチラシもやってます!39〜41号まで出てます!

「安永建築新聞」2019年39号制作

取材・編集・執筆:島袋直子
デザイン:渡嘉敷育子
発行:(株)安永建築

内容紹介

久しぶりの「安永建築新聞」の更新です!
結構溜まってました。
テレビCMでもお馴染み、木造住宅の建築屋さんの新聞です。
オール桧の家を標準仕様でやってます!

http://yasunaga-k.co.jp/

39号は前回に引き続き宮古島のお宅の紹介です。
前回は構造見学会でしたが、今回は完成見学会です。
今回もたくさんのお客さんが来てくれたようですよ!

「安永建築新聞」2019年40号制作

取材・編集・執筆:島袋直子
デザイン:渡嘉敷育子
発行:(株)安永建築

40号は木の形にこだわったお宅の紹介です。
木の枝にものを掛けられるようにしたり、切り株型の椅子にしたり見てると楽しくなる住宅です。

「安永建築新聞」2019年41号制作

取材・編集・執筆:島袋直子
デザイン:渡嘉敷育子
発行:(株)安永建築

41号は「夏休み子ども自由研究」イベントの紹介です。
安永建築もブース出展し「木工体験」「泥だんご体験」「かんな体験」を実施。
「かんな体験」は大人がハマっていたようですよ!

また、だいぶ前にやりましたが、睦月先生が担当したマンガパンフも見てくださいね。

http://yasunaga-k.co.jp/wooden-house

マンガチラシも睦月先生が描いてます!

「安永建築構造見学会」マンガチラシもやりました!

安永建築さんでは、憧れの桧の家はもちろん、要望を最大限に活かす設計を行なっています。
興味のある方は、ぜひ問い合わせてはいかがでしょう。

そして企業の皆様、マンガの他にも取材から完成まで可能ですので、お仕事お待ちしてます!

10月11日はみかつき先生、11月8日はスマイリーさんと私の二人でした! 報告が遅くなりました!『昼のスマイリーサロン』

またもや報告がすっかり遅くなりまして申し訳ありません!
2回分の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

10月は「守護神ゴーレス」の作者、みかつきなお先生と私とスマイリーさんの3人で楽しい時を過ごしました!

みかつき先生はなんと、当日に連絡がありスマイリーサロンに登場!
まずはみかつき先生から自己紹介。
そして「守護神ゴーレス」の話題へ。
近々続きをアップするのでお楽しみに!

私からは「週刊レキオ」で連載している「マンガで読む沖縄」を紹介。
紹介したのは「わたるがぴゅん」「ガジュマルファミリー」「cocoon(コクーン)」。

「コミコン沖縄2019」に参加の案内もしました。

それが終わると、私からいつものビール情報。
今回は秋に関するビール中心に紹介。

曲は私からのリクエストは人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲。
みかつき先生からはリクエスト曲名を忘れてしまいました。
申し訳有りません!

11月はと私とスマイリーさんの2人で楽しい時を過ごしました!

今回は「ミライのためにイマ学ぼう! クールチョイス  4コママンガコンテスト」を中心に案内。
まずはクールチョイス について紹介。
そして4コママンガコンテストについての紹介。
ワークショップの様子や、追加講座も案内しました!

続いて「週刊レキオ」で連載している「マンガで読む沖縄」を紹介。
紹介したのは「山原バンバン」「Fly High!〜琉球コラソン物語〜」「実話・地名笑い⁈話」。

それが終わると、私からいつものビール情報。
今回は秋〜冬に関するビール中心に紹介。
沖縄のビールイベント、大手ビールメーカーの期間限定ビール、クラフトビールのおすすめなどピックアップしました。

曲はのリクエストはいつもの人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」と、「天才バカボン」。

そして次回の12月13日(金)はゲスト未定!
ゲストになりたい作家さんや、メール&リクエストお待ちしてます!

報告がたいへん遅くまりました!「マンガでわかりやすく ポスティングで確実に! チラシ講座」

たいへん遅くなりまして申し訳ありません!
私が所属する(公社)日本漫画家協会沖縄ブロックのイベントの報告です。

会場は「沖縄ラフ&ピース専門学校」4F教室で、チラシやパンフレット、マンガ原稿なども展示。

マンガチラシについての講師は島袋、ポスティングについての講師は「(株)ポスティングBee沖縄」の社長、親泊哲氏が務めました。
沖縄ブロックからは大城冝武先生、うやまつかさ先生が出席。
コミックチャンプルー からは、ぜんざいナオミ先生が参加しました!

まずは島袋から「マンガチラシ」について講義。
チラシの悩み例、マンガチラシのメリット、マンガチラシ例などマンガチラシづくりについて解説。

続いて親泊氏から「ポスティング」について講義。
新聞折込との比較、ポスティング業界の業績、配布エリアの解説などをレクチャー。
狙った層に確実に届けるポスティングに、受講者は興味津々でした!

9月13日(金)は南原明美先生が登場しました! 報告が遅くなりました!『昼のスマイリーサロン』

またもや報告がすっかり遅くなりまして申し訳ありません!
先月9月13日(金)の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は「実話・地名笑い⁈話」の著者、南原明美先生と私とスマイリーさんの3人で楽しい時を過ごしました!

南原明美先生はなんと、今年はスマイリーサロン初登場!
まずは南原先生から自己紹介。
そして南原先生の東京を中心に旅の報告へ。
南原先生の話を聞いてると、旅行に行きたくなりました。

私からは「月」に関するマンガ等を紹介。
紹介したのは「月光仮面」「美少女戦士セーラームーン」「真昼の月」「下弦の月」など。

それが終わると、私からいつものビール情報。
今回はこちらも月に関するビール中心に紹介。
他には「チラシ講座」の案内やコミックチャンプルーサイトのアップ情報を話しました。

曲は私からのリクエストは人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲。
南原先生からはリクエスト曲名を忘れてしまいました。
申し訳有りません!

そして次回の10月11日(金)はゲスト未定!
ゲストになりたい作家さんや、メール&リクエストお待ちしてます!

報告がかなり遅くなりましたが「週刊レキオ」と「沖縄タイムス」に掲載されました!

報告がかなり遅くなりました。
「週刊レキオ」と「沖縄タイムス」に掲載されました!

「週刊レキオ」はvol.1767 2019年3月7日号「島ネタCHOSA班」に掲載されました!
取材当日は雨だったので、洋服で出かけましたので、その写真になってます。
この取材を機に連載コラム「マンガで読む沖縄」のお仕事をいただきました!

 

「沖縄タイムス」は2019年5月17日(金)社会面「若者たちの30年」5に掲載されました!
コミチャンにお声がけいただいて有り難いですね!
本土復帰に合わせてお声がけいただきました!

お時間がある方は、ぜひ読んでみてくださいね!

週刊レキオvol.1769
「島ネタCHOSA班」

http://www.lequio.co.jp/pc/show2.php?c1=03shi&c2=2019&vol=1767

 

沖縄タイムス5月17日(金)社会面
「若者たちの30年」5

https://www.okinawatimes.co.jp

報告が遅くなりました! 8月16日(金)はスマイリーさんと二人きりでした! 『昼のスマイリーサロン』

今回も報告がすっかり遅くなりまして申し訳ありません!
先々週8月16日(金)の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は私とスマイリーさんの2人で楽しい時を過ごしました!

今回はゲストがいないので、特集っぽくマンガを紹介。
前日までのお盆にちなみ「お盆マンガ」を取り上げました。
沖縄の作品としてはコミックチャンプルー から南原明美先生の「叫ぶエプロン〜お盆の変〜」を紹介。
他にも「マンガハック」サイトからAyukiさんの「ニライカナイの太陽」、「くみハイム活動」ブログより、くみハイムさんの「沖縄漫画カラフルなお盆」の紹介を行いました!

全国では「トーチコミックス」からスケラッコ先生の「盆の国」、「ねとらば」サイトから泉紗紗さんの「墓参りに行こう」、「プリプラ」サイトから、にいちさんの「石畳とひまわり」など。

それが終わると、スマイリーさんの好きなビール情報。
今回はビーチで飲みたいビールを紹介。
沖縄のビール、海外のビール、日本のクラフトビールを取り上げました。

他にはコミックチャンプルー情報として、沖縄教販のサイト「かりゆしショッピングプラザ」でネット通販を始めたのを報告。

そしてコミックチャンプルーサイトのアップ情報は、作品、漫画家協会関係、募集などを話しました。

曲は私からのリクエストはいつもの人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲。

そして次回の9月13日(金)はゲスト未定!
ゲストになりたい作家さんや、メール&リクエストお待ちしてます!

「沖縄かりゆしショッピングプラザ」で販売開始!コミックチャンプルー 印刷書籍をはじめグッズ類も!今月から!

今週からコミックチャンプルー の印刷書籍やグッズが、「沖縄かりゆしショッピングプラザ」でネット販売できるようになりました!

http://www.o-kyohan.co.jp/products/list.php?category_id=81

「沖縄かりゆしショッピングプラザ」は、沖縄での本の大手流通業者である「沖縄教販」さんの販売サイトです。
印刷書籍を始め、様々な県産品を販売しています。
販売について相談に行ったら、すぐにコミチャンコーナーを作ってくれました!

販売はこれまでの書籍やグッズを扱ってくれてます。

県産本フェアで販売したものと同じなので下記を参考にしてくださいね!

今年も6月15日(土)〜7月3日(水)に開催!「第21回沖縄県産本フェア」

 

これからはネット上で購入できるのがいいですね!

それぞれの商品の説明は、コミックチャンプルー サイトでも徐々に増やしていく予定なのでお楽しみに!

今年も行ってきました!(公社)日本漫画家協会 ブロック長会議・総会・第48回日本漫画家協会賞贈賞式

報告がかなり遅くなってしまいましたが、6月7日(金)に行った「第48回日本漫画家協会贈賞式」の様子です!

今回も写真や動画を映画の予告風にまとめてみました!

式のプログラム&受賞内容は以下をどうぞ!

そして、詳しい様子はこちらを見て下さいね!

http://nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=event&id=7910

http://nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=event&id=7911

今回も動画にまとめましたが、足りない写真等があって変な感じになってる部分があってすみません!
受賞した皆様、おめでとうございます!

『昼のスマイリーサロン』7月12日(金)は山里米子先生が登場しました! 報告が遅くなりました!

またもや報告がすっかり遅くなりまして申し訳ありません!
先週7月12日(金)の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は「さくらの花のように」の著者、山里米子先生と私とスマイリーさんの3人で楽しい時を過ごしました!

山里米子先生はスマイリーサロン初登場!
まずは山里先生から自己紹介。
私からは絵本の説明をし、山里先生からはこの絵本を作ったきっかけを話してもらいました!
他にも取材や編集作業の様子、「沖縄県産本フェア」での読み聞かせ会の様子、1部絵本の朗読も行いました!

それが終わると、私からいつものビール情報。
今回は沖縄県内のビールイベントを中心に紹介。
他にはコミックチャンプルーサイトのアップ情報を話しました。

曲は私からのリクエストは人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲。

山里先生からはリクエスト曲がたくさんあったので、前日にラジオ局にメールしました。
その曲は

・いったーあんまーかいがー
・むすんでひらいて
・ぞうさん
・じんじん
・故郷の廃家
・赤田首里殿内

など。

そして次回の8月9日(金)はゲスト未定!
ゲストになりたい作家さんや、メール&リクエストお待ちしてます!

「第21回沖縄県産本フェア」7月3日(水)に終了しました!

さて、今年もコミチャンも参加してる県産本フェアが、もう昨日の水曜日までで終了しました!
昨日は撤収に行ってきました!

写真はすっかり箱の中に収まってますが、売れた分の検品は、ボーダーインクの新城さんがしてくれました!
新城さんどうもありがとうございます!

他の書棚も次々と撤収されていきました!

今回は去年ほどは売れませんでしたが、それでも書籍類はちょこちょこ売れました。
今回初の試みの絵はがきは、保里先生のがまあまあ売れたという感じです。
お買い上げいただいた皆様、どうもありがとうございます!

振り返ってみれば、今回はイベントとして「さくらの花のように」の読み聞かせや、絵はがきの販売など、コミチャンとしては新しい試みを行ったフェアでした!
来年はもっと売れるよう頑張ります!

第21回沖縄県産本フェア

http://kensanbonfair.ti-da.net/

2019年6月15日(土)〜7月3日(水)*19日間
会場 リブロ リウボウブックセンター(098-867-1725)
(デパートリウボウ7階)
主催 沖縄県産本ネットーワーク

開催中〜7月3日(水)まで!「第21回沖縄県産本フェア」「Fly High! 〜琉球コラソン物語〜」追加納品してきました!

さて、今年もコミチャンも参加してる県産本フェアが、もう来週水曜日までです!
今日は追加納品行ってきました!

追加納品したのは

Fly High!
〜琉球コラソン物語〜
/かぢばあたる

です!

実は「週刊レキオ」で「マンガで読む沖縄」を私は連載で書いてますが、フェアに合わせて「Fly High! 〜琉球コラソン物語〜」を紹介したので、それを読んだ方が買って下さったかもしれませんね!

他にも保里安則先生の絵はがき6枚セットを、2つほど赤いタイプの琉球美人が最初に来てるものと入れ替えました!
実は、最初に売れた絵はがきがこの赤いタイプの琉球美人最初に来てるものだったので、このほうが売れるかなと思い入れ替えました!

もう関連イベントもあと1つになりましたが、まだ見てない方はぜひ県産本フェア、ぜひ見にきて下さいね!

第21回沖縄県産本フェア

http://kensanbonfair.ti-da.net/

2019年6月15日(土)〜7月3日(水)*19日間
会場 リブロ リウボウブックセンター(098-867-1725)
(デパートリウボウ7階)
主催 沖縄県産本ネットーワーク

「さくらの花のように」読み聞かせイベント開催しました!「沖縄県産本フェア」7月3日まで!

昨日の6月23日になりますが、「さくらの花のように」の読み聞かせ会を開催しました!

イベント前の会場の様子

会場はリウボウブックセンター・リブロ店内の読み聞かせコーナー。
司会は私で、著者の山里米子先生の挨拶に始まり、南原先生が日本語を朗読、続いて山里先生の妹さんが英文を読み上げました。

著者である山里米子先生のご挨拶
南原先生が日本語を朗読。続いて山里先生の妹さんが英文を読み上げました

会場はお客さんが少ないと思いきや、ご家族づれが数多く参加してくれました!
しかも日本語と英文なので、読み上げるまで30分以上かかりましたが、子供たちは辛抱強く聞いてくれました。
内容が沖縄の生活を描いたものなので、親御さんも感心したように聴き入ってましたよ!

他にも南原先生のお知り合いや、絵を描いた保里安則先生、県産本フェアのリーダーである沖縄タイムスの友利さんも見にきてくれました!

写真は私が撮ったので、私が写ってる写真が無かったので、南原先生と保里先生に写真をお借りしました!

南原先生にお借りした写真
保里先生にお借りした写真

著者の先生方や南原先生、書店の方々にも喜んでいただいてとても良かったです!

そして県産本フェアは7月3日(水)まで開催していますので、「さくらの花のように」の絵本が欲しいという方はコミチャン コーナーに行ってみてくださいね!

『昼のスマイリーサロン』今回はゲスト未定! 3月8日(金)

直前で申し訳ありません!
放送日が今週金曜日に迫ってしまいました。
「昼のスマイリーサロン」です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今月はゲストが未定!
出たいマンガ家さんは編集部までご連絡ください!

そういえば1月の大城先生の報告もまだでしたね。
大城先生はスライドショーの告知をしてくださいました。

そして、先月の報告もまだでした。
先月は私とスマイリーさん二人きりでした。
バレンタインマンガの紹介と、バレンタインにぴったりなビール、チョコレートスタウトの紹介をしました。
ビールの紹介はスマイリーさんにウケが良かったので、今月もやってみたいと思います!

番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?
懐かしのアニソンも増えたので、それをリクエストしてもいいかもしれませんね。

どうぞお楽しみに!

昼のスマイリーサロン

放送局:FMレキオ 80.6MHz

毎週月・水・金曜日12:00から2時間の生放送で「昼のスマイリーサロン」をお届けしております♪「サロン」ということで毎回多彩なお客様をお招きし、トークと音楽でお送りする番組です!番組へのメッセージや、曲のリクエストもお待ちしております radio@fmlequio.com までご投稿宜しくお願いします!!

担当パーソナリティは笑顔が素敵な「スマイリー仲程さん」です☆

「“最南端のマンガ編集部”「コミックチャンプルー」と沖縄マンガの12年」マグミクスのサイトに掲載されました!

いつの間にか掲載されてました!
「マグミクス」サイトでの掲載情報です!

インタビュー記事として掲載されていますね。
先方から送られてきた質問事項に書き込む形で回答しました!
それを綺麗にまとめてくれていますよ!

この「マグミクス」はマンガ、アニメ、ゲームの情報を掲載するサイトです。
コミチャンにお声がけいただいて有り難いですね!
特に沖縄マンガはに興味を持っていだだいたようです。

お時間がある方は、ぜひ読んでみてくださいね!

“最南端のマンガ編集部”
「コミックチャンプルー」と
沖縄マンガの12年

“最南端のマンガ編集部”「コミックチャンプルー」と沖縄マンガの12年

I.D.A インターナショナルデザインアカデミー発デザインイベント‼︎「DESIGN COMP in KOZA」報告が遅くなり申し訳ありません! 2/1(金)〜2/3(日)に開催されました!

2月1日(金)〜3日(日)に(I.D.A インターナショナルデザインアカデミー発デザインイベント「DESIGN COMP in KOZA」が開催されました。

会場は沖縄市雇用促進等施設(メイン会場・旧コリンザ 2階)、パルミラ通り、一番街商店街店舗、パークアベニュー通り周辺店舗ほか。
コミックチャンプルー ではマンガ系の展示に行ってきました!

マンガ 系の展示は、中央パークアベニューの空き店舗を利用。
会場には手づくりの展示台にイラストがズラリ!
マンガ 作品は冊子にまとめて台に展示してありました。

せっかくなので、学生に一言コメントをいただきました!

マンガ 科キャラクターデザインコース1年の上里宥那さんは「思ったより私の作品を見てくれる方がいて嬉しいです。絵は「今、日本が抱えている現状・問題」が課題だったので、ネットの炎上を表現してみました。現状を訴えるのに苦労しました。良かった点は、パッと見て目に入ってくるのがいいなと思います」

同じくマンガ 科キャラクターデザインコース1年の島聖貴さんは「もう少しクオリティを上げて、お客さんに見てもらえるようにすれば良かったと思います。ゲームを想定して1枚だけで伝えられるように。キャラを一人で制作しましたが、企業側の立場になってコンセプトから作ったり、1から調査したのが大変でした。でも画力が上がったのは良かったです。作品を制作することにより、作業のペースを時短ができたので、就職にも有利になりました。企業と同じようにゲームの内容も細かく説明できたので良かったです。」

今回の展示は特別にコザで行われましたが、卒業・進級展は毎年行われているので、見逃した方は来年行ってみるといいですね!

 

中部ガイドで連載中!「和宇慶 勲 徒然語り」

コミチャンがお世話になっている和宇慶勲先生から案内が届きました!
「中部ガイド」での連載情報です!

もう2月号も出てますでしょうか?
「徒然語り」と題して、1月号は挨拶文的ですが、クスッと笑える話を展開していくようです。

この「中部ガイド」は沖縄本島中部地域のイベント情報を中心に掲載したフリーペーパー。
和宇慶先生はマンガや雑誌、映画等で、味わい深い沖縄表現を探し続けて紹介・解説をしていますね。
特にマンガは全国誌に掲載された、本土の方が描いた沖縄のマンガを調査した件が、なかなか笑えて面白いです。

今回の連載では何が飛び出すやら。
「中部ガイド」を見かけた方は、ぜひ読んでみてくださいね!

和宇慶 勲 徒然語り

http://chubuguide.wixsite.com/c-guide

掲載紙:中部ガイド
料金:無料(フリーペーパー)
出版社:中部ガイド
お問い合わせ: 098-937-7105
メールアドレス:chubu.guide@gmail.com

1月19日(土)・20日(日)に開催されました!「総合学園ヒューマンアカデミー那覇校 第11回 卒業・進級展示会」報告が遅くなり申し訳ありません! 

1月19日(土)・20日(日)に(公社)総合学園ヒューマンアカデミー那覇校の「第11回 卒業・進級展示会」が開催されました。

会場は「沖縄県立博物館・美術館」県民ギャラリー3/スタジオ。
展示はマンガ専攻、コミックイラスト専攻、アニメーション専攻でした!

県民ギャラリー3ではイラスト専攻の力作イラストがズラリ!
中央には「年刊HUMAN」と題したマンガ専攻の作品集と、その原画を展示。
スタジオではアニメ上映とイラスト作品を展示していました。

せっかくなので、学生に一言コメントをいただきました!

イラスト専攻の阪本侑奈さんは「初めてぼかし塗りをしました。自分の絵柄を少女マンガ風にするのが大変でしたが、楽しかったです!

同じくイラスト専攻の太田守哉さんは「背景イラストに挑戦した作品。構図が定まらず、描いてて何を残したいか考えた時に、自分の道筋を作品にしてみたいと思い、今までの自分を反映させていくのが大変でした。3年生なので、就活も重なっていたのも大変でした」

マンガ専攻の島袋聖学さんは作品集で「「黒帯のカイト」というコメディ作品を掲載。「ネタだし、ベタ塗りが大変でした。内容は学校の職員の方をモデルにしたので、その方にも見せました。『いい感じにできてる』と感想をいただき、嬉しかったです」

1年生マンガ専攻の崎山航司さんは作品集で「RE-レッド-」というシリアスなファンタジー作品を掲載。「16ページ以上を締め切りに間に合わせるのが大変でした。作品集では目次と表紙を担当しました。表紙は各自で絵を起こしてもらったので、学校に来れない方に連絡したり作品を集めるのが大変でした」

同じく1年生の西江稀一さんはアクションを交えた少年マンガ作品を掲載。「展示会は思ったよりお客さんが来てくれて嬉しいです。作品集に掲載したのは、夏休みに行われたヒューマンフェスタに出したものですが、データ化する作業が大変でした。作品を集めるのもやりましたし、ノンブルを付けるのも担当しました。作品集は、何とか授業内で終わったので良かったです。

今回のような展示は毎年行われているので、見逃した方は来年行ってみるといいですね!

 

報告が遅くなりましたが大盛況でした! 1月12日(土)に開催しました!「スライドショー 沖縄マンガの移り変わり」

1月12日(土)に(公社)日本漫画家協会沖縄ブロックとコミックチャンプルー共催で「スライドショー 沖縄マンガの移り変わり」を開催しました。

会場は「沖縄ラフ&ピース専門学校」4F教室。
講師は大城冝武先生で、司会は私が務めました!
会場の準備と写真撮影はうやまつかさ氏が担当。
沖縄ブロック会員のパッカレ氏や上原麻実氏は観客として参加しました!

スライドショーは私の司会でスタート。
葛飾北斎の「琉球八景」に始まり、国内で初めてアニメを制作した下川凹天、沖縄の戦後マンガの草分け渡嘉敷唯と続き、本格ストーリーマンガの新里堅進、ウチナーグチを全国化させた、なかいま強、コミックおきなわなどから若い世代へと古い年代のものから紹介。

予定していた下川凹天の動画が見れないアクシデントがありましたら、何んらかの形で見れるようにしたいですね!

そして休憩タイムの後に、大城先生はマンガの記号論などを発表しました。

その後は質疑応答へ。
皆さん質問が内容だったので、私から質問しました!

今回の観客は「沖縄ラフ&ピース専門学校」の学生をはじめ、未来あずさ先生、浮島コロン先生、マンガ研究家の、わうけいさお先生、ラジオパーソナリティのスマイリー仲程さんも来てくださいました!

大盛況だったので、今度は別の方の公演等を開きたいですね!

 

12月14日(金)もゲストなしでした!『昼のスマイリーサロン』沖縄のマンガチラシもよろしく!

先週の12月14日(金)の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

12月もゲストなしで、私とスマイリーさんで楽しい時を過ごしました!

今回は、平成30年の締めくくりとして今年1年のコミックチャンプルー ニュースベスト10を発表。
順位は以下の通りです。

1位:マンガチラシ本格事業展開。グーグルマイビジネスも開設
2位:人間椅子来沖! インタビュー記事も掲載
3位:編集部外壁リニューアル! すでにグーグルマップに載ってる
4位:マンガ家さん逝く 小浜晋先生、大味ちょうじ先生
5位:「守護神ゴーレス」連載開始! 6話から、ぜんざいナオミ先生の挿絵入り
6位:盛口海くん作品発表!「金城と新城」「追うぞ! 山原船」
7位:HIDE先生無料コーナー参加!「棘の道へ」「神人 紅」ほか
8位:「何か ゆる〜く やってます」販売電子書籍で連載開始
9位:youtube始めました! 6作品掲載中!
10位:「コミコン沖縄」参加! 似顔絵大好評にビックリ!

です。
10位のコミコンは私が1枚も写真を撮れなかったので、写真が入手できた時点でイベントの様子を記事にしたいと思います!

また、「昼のスマイリーサロン」のゲストに出ていただいた方は

1月:南原明美先生
2月:なし
3月:パッカレ先生&はま先生
4月:「きらっと」編集部の皆さん
5月:南原明美先生
6月:みかつきなお先生
7月:なし
8月:神野オキナ先生
9月:南原明美先生
10月:はま先生
11月:なし
12月:なし

でした。
南原明美先生にかなりお世話になってますね。
どうもありがとうございます!

他にはコミックチャンプルーサイトのアップ情報を話しました。

曲は私からのリクエストはいつもの人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲のみでした。

そして1月11日(金)は、ゲストが未定!
出てみたいと言う作家さんは編集部まで連絡してくださいね。

『昼のスマイリーサロン』11月9日(金)はゲストなしでした! 沖縄のマンガチラシもよろしく!

今回もだいぶ遅くなりまして申し訳ありません!

11月9日(金)の「昼のスマイリーサロン」の様子です。

「昼のスマイリーサロン」は、南の島沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

11月はゲストなしで、私とスマイリーさんで楽しい時を過ごしました!

今回は、かつて私が編集長を務めたことがある「おきなわJOHO」について話しました。
私が「おきなわJOHO」に就職したのは、A5サイズからB5サイズに変わるタイミング。
なのでB5サイズに変わった時期の代表的な1冊を表紙をめくって各ページを最終ページまで紹介するというスタイルで進めました。
その頃は沖縄もバブルの波が押し寄せてきた頃。
当時の編集秘話やバカエピソードを交えて話しました。
しかも広告には当時のバブルぶりが反映されていて懐かしくなりましたね。
リスナーからも「おきなわJOHO」の思い出メールが届いて嬉しかったです!

その後は沖縄のマンガチラシ案内と、コミックチャンプルーサイトのアップ情報、技能五輪で似顔絵をしたのを話しました。

曲は私からのリクエストは人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲のみでした。

そして12月14日(金)は、ゲストが未定!
出てみたいと言う作家さんは編集部まで連絡してくださいね。

遅くなりましたが『昼のスマイリーサロン』10月12日(金)は大浜先生が出てくれました!

だいぶ遅くなりまして申し訳ありません!

10月12日(金)の「昼のスマイリーサロン」の様子です。

「昼のスマイリーサロン」は、南の島沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

10月はゲストに大浜先生をお迎えし、楽しい時を過ごしました!

大浜先生といえば、コミックチャンプルー の表紙でおなじみですね!
まずは毎回恒例の大浜先生の自己紹介、そしてマンガ家になったきっかけなどをお聞きしました。
今回は特に大浜先生も出展するという「沖美連展」について話してもらいました。
絵画の中でマンガ絵を出して、マンガも芸術であることをアピールしていこうという取り組みが興味深かったですね。

私からはコミコン参加の案内と、コミックチャンプルー サイトのアップ情報を話しました。

曲は大浜先生のリクエストはすみません、曲名を忘れたしたがアニソンでした。
私からのリクエストは人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲のみでした。

そして11月日(金)は、ゲストが未定!
出てみたいと言う作家さんは編集部まで連絡してくださいね。

https://comichan.com/?page_id=13

次回もお楽しみに!

2年ぶりに開催のコミックチャンプルー飲み会は大盛況でした! 

そろそろこちらを更新しましょう!
9月8日(土)に、久しぶりにコミックチャンプルー飲み会を開きました。
会場は「ハイボール酒場たまらん」。
今回はプレモル3種飲み放題のある料理コースを選びました。
時間は夕方6時からでした!

実は飲み会の前に漫画家協会沖縄ブロック会議を行ったので、そのメンバーで会場に向かうと、すでに数名のマンガ家さんが席に着いてました。

参加したのは「実話・地名笑い?!話」の南原先生、デザイナーのとかちゃん、「ゆくいどぅくま」のかみえ宰司先生、「こちら南国ドライブ日和」のさんじょう先生、日本漫画家協会沖縄ブロックのパッカレ先生、表紙でおなじみの、たこらいす先生、おきなわ文学賞「骨董虹彩堂」や「エマージェンシーです、杏子さん」原作の諸見里杉子先生、ファミマガ「キセキの少年」の未来あずさ先生、「沖縄の昔ばなし」の未来野唯先生、「クメ婆さん」の上原麻実先生、「昼のスマイリーサロン」のスマイリーさん、「守護神ゴーレス」の、みかつきなお先生&ぜんざいナオミ先生、吉本興業芸人の宮川たま子さん、日本漫画家協会沖縄ブロック新会員の、うやまつかさ先生、「なんだこりゃ沖縄」の、わうけいさお先生、笑顔絵のKOAさん、ビール部長、小学生で作品を掲載してる盛口海くんとお母さん、ヒューマン卒業生の又吉さんと職場のお仲間さん、劇作家の亀島靖先生、宇宙戦艦ヤマト背景の玉盛さん、「紅い花」の琉紅さん、イラストレーターの諸見朝敬さん、映画監督の中江祐司さん、週刊漫画「カマ弁」の田名俊信先生、メディアプレイスの瑞慶覧さん、コミックおきなわで短編を描いていた、いしがきたかこ先生、そして私。もし、抜けてる方がいらっしゃればすみません、私まで連絡下さい!

一通り皆さんが揃ったところで自己紹介。

ですが、今回は大味ちょうじ先生と小浜晋先生がお亡くなりになったので、始めに黙祷を行いました。

さて、ここからは酔っ払ってから写真撮影。
みなさんを撮影できなかったのが残念ですが、とりあえず取れた分だけ掲載します!

皆さん、マンガ家さん同士交流出来てとても喜んでいたようです!
どうもありがとうございます!
懐かしの激論も聴けて楽しかったです!

そして飲み会は大盛況のうちに終了。
今回来れなかった方は、また次回!

南原明美先生が出てくれました!『昼のスマイリーサロン』9月14日(金)

先週の金曜の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、南の島沖縄から発信しているFMレキオの番組です。
コミックチャンプルー は毎月第2金曜日に出させてもらってます!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

9月はゲストに南原明美先生をお迎えし、楽しい時を過ごしました!

南原先生といえば、「実話・地名笑い⁈話」でおなじみですね!
まずは毎回恒例の南原先生の自己紹介、そしてマンガ家になったきっかけ、「実話・地名笑い⁈話」の制作秘話などをお聞きしました。
今回は特に本部町に「実話・地名笑い⁈話」の営業に行ってきたので、その様子を話してもらいました。

私からはゆいレールまつりやマンガ家飲み会などの報告と、コミックチャンプルー サイトのアップ情報を話しました。

曲は南原先生のリクエストはPSY.Sの「パラシュートリミット」、シングライクトーキングの「Steps of love」。
私からのリクエストは人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲のみでした。

そして10月14日(金)は、たこらいす先生が登場予定!
その後は未定なので、出てみたいと言う作家さんは編集部まで連絡してくださいね。

https://comichan.com/?page_id=13

次回もお楽しみに!

「 ゆいレール祭り2018」に似顔絵で出ました! 8月18日(土)開催でした!

毎年コミチャンも似顔絵で参加してる「ゆいレール祭り」が8月18日(土)に行われました!

イベント案内でも紹介したように今回も本社で開催!
今年も工場見学や、工作車の体験試乗もあって、親子で遊びに来た方が大勢いました!

そして今年の似顔絵も編集長、南原明美先生や、大浜先生が参加。
今回の似顔絵も昨年同様、ゆいレールの制服をプリントした物に描くというものでしたが、用紙はゆいレールさんが用意してくれました!
受付もゆいレールの職員の方々がやってくれて、スムーズで余裕で描けましたね。
今年も室内で描いたので、外は暑くて賑やかでしたが、室内は静かで落ち着いて描けましたよ。

大浜先生は似顔絵は難しいと言ってましたが、とても繊細な美しい絵を書いてました!
描いてもらったお客さんも喜んでました!
南原先生も綺麗にペン入れした絵でしたが、スピードアップしてました!

昼食時間も取ってくれて、ゆっくりお昼を味わえました!

帰りは3人で私の車に乗ってドライブ気分で国際通りを通ったりして楽しかったです!

とても楽しかったので、来年もあるようでしたらまた参加したいです!

8月10日(金)は神野オキナ先生が出てくれました! 『昼のスマイリーサロン』

ちょっと報告が遅れましたが、毎月第2金曜の「昼のスマイリーサロン」の様子です。
「昼のスマイリーサロン」は、南の島沖縄から発信しているFMレキオの番組です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

8月はゲストに神野オキナ先生をお迎えし、楽しい時を過ごしました!

神野オキナ先生といえば、アニメ作品にもなった「あそびにいくヨ!」のライトノベルを書いたことでも有名ですね!
ですが、先生は忙しい身なので、80分ほどの出演でした。
その後は私が思い切り話しました。

まずは神野オキナ先生の自己紹介、そして小説家になったきっかけ、「カミカゼの国」、「あそびにいくヨ!」などをお聞きしました。
実は、私は神野オキナ先とは大学生の頃、那覇タワー17階にあった「スカイラブ」でお会いしてました。
その頃の先生は、可愛らしいマンガを描いてました。
「スカイラブ」は床が回る円形の喫茶店で、壁にノートを置いていたので、それに絵を描くオタクの皆さんが集まるサロン的な存在でした。
そこからマンガ家デビューした方も結構いらっしゃいます。
そして、神野先生が小説家として活躍してるのが嬉しいですね!

先生がお帰りになってからは、私はビールイベントの報告と、コミックチャンプルー サイトのアップ情報を話しました。

曲は神野先生のリクエストは「あそびにいくヨ!」のテーマ曲。
私からのリクエストは人間椅子の「萬灯篭」から「此岸御詠歌」1曲のみでした。

そして9月14日(金)は南原明美先生が登場!
その後は未定なので、出てみたいと言う作家さんは編集部まで連絡してくださいね。

https://comichan.com/?page_id=13

次回もお楽しみに!

ピンクの新帯納品してきました!「実話・地名笑い?!話」

先々週になりますが、那覇市内の書店に再納品してきました!
置かせて頂けた書店さんは

・TSUTAYA壺川店さん
・リウボウブックセンター・リブロさん
・丸善ジュンク堂書店さん
・ふくら舎(桜坂劇場1F)さん

そして「Fly High!〜琉球コラソン物語〜」も納品&置いていただいたのは

・リウボウブックセンター・リブロさん
・丸善ジュンク堂書店さん
・ふくら舎(桜坂劇場1F)さん

です。
欲しい方は上記書店でお買い求め頂けるとありがたいです!
コミチャン事務所にはまだ在庫がありますので、欲しい方は直接ご連絡いただいてもOKです!

また、書店さんからは新刊を求められました。
何とか出せるよう頑張りたいと思います!

行ってきました!(公社)日本漫画家協会 ブロック長会議・総会・第47回日本漫画家協会賞贈賞式

さて今日は、先週東京に行ったメインイベント「第47回日本漫画家協会贈賞式」の様子です!

今回は動画をちょこちょこ撮ってみたので、映画の予告風にまとめてみました!

式のプログラム&受賞内容は以下をどうぞ!

そして、詳しい様子はこちらを見て下さいね!

http://nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=event&id=7260

http://nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=event&id=7261

今回は動画にまとめたので手抜き感は有りますが、挑戦ということですみません!
ともあれ楽しい贈賞式でした!

6月8日(金)みかつきなお先生が登場しました!『昼のスマイリーサロン』

先週の金曜日に放送された「昼のスマイリーサロン」の報告です。

昼のスマイリーサロン♪

ゲストは「守護神ゴーレス」のみかつきなお先生でした!
出演していただきどうも有り難うございます!

みかつき先生は初登場ですね!
主な内容は、

・みかつき先生の自己紹介
・みかつき先生の作品について
・「守護神ゴーレス」について

でした。

みかつき先生はバンド活動もしていて、リクエスト曲はオリジナル曲でした。
小説も歌詞の延長で書いているというのが面白かったです!

「守護神ゴーレス」は実はかつてコミックチャンプルーで連載していましたが、サイトの体制が変わる時に無理矢理連載を終わってもらったことがあります。
申し訳ないと思ってましたが、それはそれで「第一部」ということにするというお話をしてました。
長期連載になると思うので、今後の展開が楽しみですね!

私からはコミックチャンプルー更新情報として

・「昼のスマイリーサロン」関連多数UP
・沖縄県産本フェア開催
・新作更新情報

などを報告。

そして私のリクエストは、ちょっと「守護神ゴーレス」に近い、人間椅子の「未来浪漫派」から「深淵」。
みかつき先生はバンドのオリジナル曲「パーントゥ」でした。

次回の放送は7月13日(金)

です!
ゲストは未定なので、出てみたいマンガ家さんはコミックチャンプルーで連絡ください!

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?
次回もお楽しみに!

「ボーダーインク図書目録二〇一八年夏」が届きました!

ボーダーインクさんから届いた目録の紹介です。

実は先週の水曜日、「沖縄県産本ネットワーク」の総会があり、ボーダーインクの池宮さんからこの目録を預かりました!

ボーダーインクさんのサイトはこちらです。

http://www.borderink.com

この目録はボーダーインクさんが出版した本を、より抜きで掲載した目録です。
新刊はもちろん、歴史・文化、エッセイ・コラム、ヒューマン・ドキュメンタリー、ノンフィクション、住まい、野山の草花、植物、沖縄の食文化を知る、爆笑ショートコラム、怪談・ホラー・都市伝説、民俗・文化、うちなぁぐち・琉球の言葉、写真集・ビジュアルブック、詩歌、文学・小説、文芸評論、随筆・コラム、子供と楽しむ、社会・経済、実用・お役立ち、学術・専門書と、ありとあらゆる沖縄の事柄を出版しています。
コミックチャンプルー も見習いたいですね。
うちでは「実話・地名笑い⁈話」の資料として、地名学会の本をよく利用してます。
あと、人間椅子のポスターをボーダーインクさんの会社に持って行って貼ってもらったり。

そして、ボーダーインクさんの本が欲しい方は、上部目録を参考に、書店やHPで手に入れてはいかがでしょう。

南原明美先生からチラシが届きました!「小山田いく先生 作品の電子書籍化決定!」

南原明美先生から届いたチラシの紹介です。

実は南原先生が出演した今月の「昼のスマイリーサロン」の放送の時、このチラシを預かりました!
これは小山田いく先生の作品を、有志の方々により電子書籍化したものの告知用です。
電子化への動きは東京、内容チェックは小山田先生の地元の長野県、そしてラジオでも紹介してましたが、このチラシは沖縄の南原先生がデザインしたそうです。
日本を又にかけての作業だったようですね。
この電子本が欲しい方は、上部チラシモノクロ部分の「配信予定の書店様」を参考に手に入れてはいかがでしょう。

『昼のスマイリーサロン』5月11日(金)南原明美先生が登場しました!

先週の金曜日に放送された「昼のスマイリーサロン」の報告です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

ゲストは「実話・地名笑⁈話」の南原明美先生でした!
出演していただきどうも有り難うございます!

この時期の南原先生は、もはや毎年恒例になりつつある旅の報告です。
主な内容は、

・南原先生がお母さんと一緒に行った、大阪造幣局の「桜の通り抜け」
・長野のお寺(名前忘れました。どうも住みません!)
・小山田いく先生を偲ぶ会の報告

でした。

とても充実した旅だったらしく、羨ましくなりましたね。
もっと聴いていたかったのですが、あっという間に時間が過ぎました。
私は個人的にお土産にビールをいただきました!
南原先生どうもありがとうございます!

途中、稗田おんまゆら先生からのメールとリクエストも届いて、スマイリーさんも盛り上がりました。
稗田先生、どうもありがとうございます!

私からはコミックチャンプルー更新情報として

・コミックチャンプルー スペシャルインタビュー 人間椅子
・稗田おんまゆら先生の12星座占い 5月
・新作更新情報

などを報告。

そして、私のリクエストは、沖縄ライブ用に演奏した人間椅子のライブ盤「疾風怒濤」から「黒猫」。
南原先生はアーティスト名は忘れましたが、スティングのカバー「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」でした。

次回の放送は6月8日(金)

です!
ゲストの方は交渉中です!
他にも出てみたいマンガ家さんはコミックチャンプルーで連絡ください!

お問い合わせ

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?次回もお楽しみに!

コミックチャンプルー スペシャルインタビュー 人間椅子

4月7日(土)に桜坂セントラルで行われた人間椅子ライブ。19年ぶりの沖縄ライブは、「おどろ曼荼羅 人間椅子 2018年春のワンマンツアー」の一環として行われました。しかも沖縄ライブのみオープニングアクトに「地獄車」が参加。場を沸かせてからの人間椅子の登場は、盛り上がりが一気に頂点へ。待ちに待った沖縄のファンは指笛で喜びを表現! アツイ夜となりました。インタビューはその翌日の午前中に実施。沖縄ならではの話や、コミックチャンプルーならではのマンガについても聞いてみました。また、「地獄車」のボーカル下條スープレックスホールドさんもコメントを寄せて頂きました。

取材・文/島袋直子

 

興奮冷めやらぬ沖縄ライブ翌日の午前中、次の会場へ移動直前にインタビューを実施。お忙しい合間を縫ってお話を聞かせて頂きました。

−−沖縄をツアーに選んだ理由は何ですか?

ナカジマノブ(以下:ノブ) 高良レコードさんが企画を考えてくれて、イベンターさんに人間椅子に連絡つきますかと。連絡をもらって、この辺りでできませんかと頂いた日程が、たまたま僕らのツアーがこの日程だったので、すり合わせたらうまくハマることができました。

−−今回のライブで沖縄用に選んだ曲はありますか?

和嶋慎治(以下:和嶋) 人間椅子として来たのが19年ぶりじゃないですか。1999年に来たきりだったんだけど、その間にアルバムをいっぱい出してるから、そのブランクを埋める感じにしたいと。セットリストは、ツアーはローテーションでやるんですけど、それ以外の曲をやりたいなと。他の会場でやらない曲でやったのは「芳一受難」と「黒猫」ですね。「黒猫」は19年前もやったと思います。

−−実際にライブをしていかがでしたか?

和嶋 前に来た時はすごいアツかったと思います。各地いろんな盛り上がり方があって、土地なりのアツイ盛り上がり方をしてくれるんですけど、沖縄はもう外国に来たみたいな感じ。日本人とノリ方が違う。南国っていうのかな。凄いエネルギーだなと。今回もきっとそうなるんだろうなと思ったら、それ以上にアツイというか。ホントに待っててもらえたんだと感じられて、やってて楽しかったです。

鈴木研一(以下:鈴木) 沖縄の人がやる指笛「ピュー」ってやつ、あれが歓声の中から聞こえて、沖縄に来たっていう感じがしましたね。他のライブでは絶対鳴らない音だから。みんなやるんですか? 沖縄の人は。

−−よくやりますね。

ノブ 僕は1度、すごい前に別のバンドで来たことがあったんですけど、それはちょっと特殊なライブだったんで、沖縄の人の前でちゃんとライブやったのはほぼ初めてなんですよ、昨日が。なので、想像以上に盛り上がってくれたのが第一印象。で、ドラムは皆より数歩後ろじゃないですか。だけど僕の所まで届くアツさがありましたね。1曲1曲すごい喜んでくれてるなっていうのがね。

−−今回のライブは19年前と比べてどうでしたか?

和嶋 お客さんの感じでいうと、19年前は自分たちも19歳若かったんで、若い女性が多かったというか。まだイカ天の余波があったというか。今回は男が増えたなーと。やっぱロック好きの人に聴いてもらえるのが一番嬉しいので、地元のロックファンの男の人が多いのかなと。ホントに自分たちがずっとロックをやってるのを認識してもらえたんだなと。19年前以上に思えました。

鈴木 19年前は、お客さんはもっと少なかったと思いますね。だから沖縄はまだキツイのかなと思ったんですけど。昨日はたくさん来てくれたから、また来れるなっていう印象でしたね。

−−曲作りで沖縄を意識したり、参考にしたことはありますか?

和嶋 いやそれは無い(笑)。何故かというと、沖縄を参考にした曲作りする人がいたとして、差し障りがあると申し訳ないですけど、地元の人がそれやるならすごくリアリティあると思うんですよね。もちろん一つの音楽スタイルだから、リスペクトという意味で全然やっていいんですけど。とはいえ東北出身の二人には、血の中に入ってないんですよ、南の感じってのは。血肉となってないものを出すっていうのはちょっと。ルーツである北っぽいのをやった方が説得力がある。そっちをやっていこうと思いますね。南のものはこうなんだろうなと思うけど、それをその通りにはなかなかやれませんね。「ピー」とかすぐやれないもの、東北の人は多分。黙っちゃうんですよ。そういう行動をすぐ出せないんですよ、北の人間は。スゲーなと思いますよ、こっちの人は。楽しいだろうなと、毎日が(笑)。

−−オープニングアクトとして「地獄車」さんが出ましたが、いかがでしたか?

和嶋 助かりました。僕たちのことも好きでいてくれてたみたいで、一緒にステージを作り上げたという気はしますね。最初にすごくお客さんを盛り上げてくれて、出やすかったんですよ。あと体型、ああ沖縄の人なんだなって感じがした(笑)。横にこーなってて(笑)。体はゴツくてちょっと怖そうに見えるけど、気持ちが優しい人たちなんだと。だから楽屋でも、向こうは緊張されてたみたいだったけど、こっちは全然緊張することなくリラックスできました。あと、鈴木くんが感動してたあの……。

鈴木 彼らはいつもライブで試割りで板を割るのを、昨日は瓦にしてくれて。瓦は高いからあまりやらないって言ってたけど。自分らの音楽を売り込もうってことでライブはしてるだろうけど、それと同時に場をあっためようという気持ちがすごい伝わって、なんて優しい人たちなんだろうと思ったんですよね。MCも人間椅子って出してくれてたし、時間も巻いてくれちゃってたりして。なんか申し訳なかったなと。すごい気を使ってもらいました。

ギター・ボーカル 和嶋慎治

 

ライブ前日に沖縄入りしたメンバー。皆さんそれぞれ沖縄を楽しんだようです。

−−沖縄で行きたい所は行けましたか?

和嶋 行き足りなかった。自分はとにかく着いたら走りたかったんですよ。沖縄本島をね。前回は日にちがあって、バイク借りて結構色々回れたんで、今回もちょっとだけでもそれやりたいと思って。雨降ってたんですけど、たまらずバイク借りて。南の方を回って「ひめゆりの塔」とか行ったりして。やっぱ良かった。海沿い走ってみて沖縄来たなーって、そこで実感できました。

鈴木 前回連れてってもらった首里城近くの沖縄そば屋さんがすごいおいしかったんで、その感動をもう1度と思って、自分で歩いて知らない店に入ったらすごい不味くて(笑)。沖縄だから沖縄そばが旨いかっていうとそうでもないんだとわかって(笑)。口直しに「市場本通り」に行って。これも僕の大好物のサトウキビジュースは青臭くて旨かった。青臭いもの大好きなんで。サーターアンダーギーでしたっけ、あれも東京と比べると全然旨かったです。イベンターの人はタコライス食ったほうがいいですよって言うんで、食ったら全部旨かったですよ。沖縄そば以外、全部旨かった(笑)。

和嶋 グルメ1点いいですか。美味しいのあった。バイクでグルッと回った時に、ひなびたスーパーがあったんだよ。イオンとかそういうのじゃなくて地元のスーパー。そこ入って晩ご飯買おうとして、何とかイリチーみたいのがいっぱいあったので、それ買ってホテル帰って食べたらすごく美味しかった。

鈴木 イリチーって何?

−−炒め物のことで、沖縄方言でイリチーと言います。

和嶋 昆布とか、切り干し大根みたいなのとか、名前は全然わからなかったけど、似たようなものがいっぱいあって、イリチーですよ多分。それが味付けがとても甘くて美味しかったです。

鈴木 普通にイリチーって言葉使って沖縄の人みたいじゃない(笑)。

和嶋 昨日覚えた。

ノブ 僕は行きたい所に行けてしまったので(笑)。そういうの調べたりするのが好きで、ネットでここ行きたいなって調べて、到底今回では行ききれない数になっちゃったから絞ったんです。で、僕マンホールカードとかダムカード集めてるんで、もらえる時にもらいたいなって。着いた日が平日の金曜日で、その日しか行けない「那覇浄化センター」まで歩いて行って。でもちょっと迷っちゃって、もうあと1時間ぐらで閉館ってところで、最後の20分小走りでした。そこで汚泥タンクとか見学して(笑)。マンホールカードもらって。

食べたいものも僕、食べられちゃったんで、すごい感激してるんですよ実は。沖縄ライブ満喫しちゃったなみたいな(笑)。一番食べたかったのは有名なジーマーミ豆腐。あと「お食事処みかど」のチャンポン食べたかったんですよ。チャンポンって僕らが考えると「チャンポン麺」じゃないですか。それが違う食べ物だったんで、これは食べてみたいなって。美味しかった。ちょっと甘めの味付けだったんですけど、野菜炒めみたいなのを玉子とじにして、丼になってるじゃないですか。ご飯も併せてビールに合った(笑)。僕は食べたものが全部肌に合ったのか、美味しかったんですよ。特にソーキそばは東京で食べるのは全部ニセモンだと思うよ。麺が全然違って、向こうで食べてもそこそこかなと思ってたんですけど、こっちで食べたのは全部旨くて。ソーキそばだけでも4杯食べました(笑)。

他にも初日の夜に県庁近くの沖縄家庭料理屋さんに行ったんですよ。金曜日と土曜日は三線の弾き語りやってるって知らないで行ったんですけど、僕が座ったすぐそばでやってて。その店歌詞カードとか、三板(サンバ)って打楽器が置いてあって、みんなにそれをやれやれって配ってたんですよ。すごい気持ちよくなっちゃって。半分トリップしながら三板でずっとセッションしてました(笑)。

ダムにも行きましたからね。「漢那ダム」とか、「金武ダム」とか。那覇市内の「金城ダム」とかいいですね。首里城の壁を意識して作ったんですよね。石畳みたいな。

あと、色のすごい魚の刺身食べたいと思って。グルクンとか。「名護市営市場」の食堂で刺身定食食べたんですけど、それがすごい色の刺身が湯引きとかしてあって。青とか、なんか7色みたいになってましたけどね(笑)。それもすごい美味しかったですね。歯ごたえがあって、皮の部分が美味しかったですね。

和嶋 満喫してますね。

ノブ また次回に行きたい所があるんですよ。「ガンガラーの谷(洞窟)」に行きたいなーと思って。次回はそういう方を攻めてみようかと。今回はダムとかマンホールとか食べたいもんに行ったんで。次は歴史的なところとか自然に行ってみようかと。だから絶対また来ますよ(笑)。

−−他にも次回沖縄に来たらやりたいことはありますか?

和嶋 僕は多分バイク乗ると思うんですけど。今回は下の方しか回れなかったから、時間あるなら本島1周したいですね。あと石垣島に神と対話できるユタっていうんですか? すごい有名な人いるんだって、おじさんで。オカルトとかのイベントに出ると、石垣島にそういう人がいるってみんな知っててその話題になるんですけど。で、地球が何度か(笑)危ないって時期があったらしいんだけど、その石垣島のおじさんが祈ることによって、地球の滅亡を救ってるっていう(笑)。有名な人がその界隈にはいて、会いたいと思ってたんですよ。だから時間ある時を見つけて石垣島に行ってみたい。そのお方にお会いしたいです。

鈴木 全然リサーチできてなくて、どこがいいとかわかんないですけど、もし時間があるなら、山とか行って見たことないような虫を見つけたいと思うんですけどね。虫とか花とかそういうの見るのが好きだから。普通に庭先に今も真っ赤な花が咲いてますよね。よくスロットとかにも出てくるハイビスカスも咲いてるところもありますよね。4月でこんな。

ノブ あと僕は「美ら海水族館」行ってみたいなと。あと、居酒屋さんでステーキ食べたんですけど、ステーキ屋さんでステーキを食べたいと思って。あと、コザに行ってみたいですね。街がアメリカだって聞いたんで。

ベース・ボーカル 鈴木研一

 

マンガのサイトであるコミックチャンプルー 。せっかくなので皆さんにマンガについて聞いてみました。

−−好きなマンガは何ですか?

ノブ 僕はもう、日野日出志先生が全て好きです。先生の作品だったら、イラストだろうが、ショートショートだろうが、長編だろうが、ちょっとした雑誌に書いてるコラムだろうが、大好きです! 日野日出志先生のものなら。最近の「BUBKA」って雑誌に吉田豪さんが日野日出志先生のインタビューやってて、それに人間椅子のことも書いてあるんですよ。

和嶋 おお。繋がりましたね。

ノブ (笑)。書いてあった。人間椅子とか非常階段。

和嶋 そうね、だからノブ君が日野日出志好きだってんで、「幻色の孤島」って曲作ったもんね。

ノブ うん。

和嶋 マンガに着想得た曲もありますよ。あと俺、「ゴルゴ13」が好き。あと諸星大二郎とか。あと伊藤潤二も好きです。

鈴木 もういっぱいみんなが言ったから、俺は普通に流行ってるものとか。今、テレビとかよく出るような東村アキコ先生のマンガが大好きですね。「海月姫」も好きだし、「かくかくしかじか」っていうやつがすごい好き。あと浦沢直樹先生のマンガは全部大好きですね。スポ根ものが好きなんですよ。俺、柔道とかやったことないのに柔道マンガ大好きなんですよ(笑)。

和嶋 「がんばれ元気」とかダッシュなんとかとかやたら言ってるもんね、鈴木君。

鈴木 ダッシュとは言ってねえけど、「がんばれ元気」は僕のバイブルですよ。ボクシングもやったことないけど、ボクシングマンガ大好き。

和嶋 マンガの話いっぱい出てくるね。俺、車マンガ好き。「湾岸ミッドナイト」とか、「頭文字(イニシャル)D」とか好きですよ。全部読みましたよ。

ノブ 逆にそれしか読まなかったりするもんね。

和嶋 面白いと思うんだけどね。1回がカムシャフトについてだけ語るみたいな回とか。面白いと思うんですど。

ドラム・ボーカル ナカジマノブ

 

終わりに沖縄の人間椅子ファンに向けて、次回の沖縄ライブへの意気込みと今後の活動を聞いてみました。

−−また沖縄ライブを行うとしたら、ファンへメッセージはありますか。

和嶋 「なまはげ」みたいな曲があったりとか、割と北国に着想を得た曲が多いんですけど、沖縄の人には無いテイストが自分たちにはあると思うんで、その辺をまた楽しんでもらえればなと思いつつ。で、ロックの楽しさは世界共通だと思うんで、アツイ部分は伝わると思います。一緒にロックを楽しみましょう。

鈴木 前回19年前ってことで、19年かけて来たけど、もっと短いスパンで来たいなと思いますね。やっぱり自分らのアンプで、自分らのドラムセットで、いつもの音を沖縄の人に見せたいから、これからはフェリーがいいと思ってんだよね(笑)。フェリーで来たいですね。安全性もそうだけどさ、アンプの音がね。

和嶋 まあね。

鈴木 自分のでやりたいんですよね。

ノブ    次はそうしたいね。僕は「ウチナーンチュ」とか、一言ぐらい沖縄の言葉でMCしたいなって。

−−最後に一言お願いします。

ノブ  来年が30周年なんで。

鈴木 そこでフェリーで来るかもしれない。

ノブ  それは僕は心の中でもう考えてる(笑)。多分作品とかも、30周年に向けて作るんで。

和嶋 そうですね。

ノブ  期待してもらって。

和嶋 リリースは必ずするんで。そこでまた来れたらいいな。

 

2018年4月7日(土)沖縄ライブセットリスト

      1. 1.宇宙からの色
        2.りんごの泪
        3.ねぷたのもんどりこ
        4.品川心中
        5.命売ります
        6.芳一受難
        7.見知らぬ世界
        8.洗礼
        9.黒猫
        10.悪夢の添乗員
        11.雪女
        12.針の山
        アンコール.なまはげ

 

オープニングアクトの「地獄車」さんからもコメントを頂きました。

地獄車ボーカル下条スープレックスホールドのさんコメント

人間椅子様のライブを、五感をフル回転させ、肉眼で見逃さず、一言も聞き漏らさずにライブに見入ってました。

人間椅子様は、私たち地獄車の目指す、日本語ロックの完成形であります。そして活動の仕方も含め、私達の今後の方向性を後押ししてくれた気がします。

私たちも人間椅子のようになりたい、そう決意した日でありました。

人間椅子様、ありがとうこざいます。

また沖縄へメンソーレ!

 

人間椅子プロフィール

和嶋慎治  (ギター・ボーカル)

鈴木研一  (ベース・ボーカル)

ナカジマノブ(ドラム・ボーカル)

青森県「弘前高校」の同級生であったギターの和嶋慎治と、ベースの鈴木研一により結成。コンセプトは、BLACK SABBATHなどの70年代ブリティッシュ・ハード・ロックのサウンドに、あえて日本語の歌詞を載せるというもの。津軽地方の方言や津軽三味線の奏法も導入。バンド名は、江戸川乱歩の小説より。1989年TBSテレビ「イカすバンド天国」に出演し、1990年にメルダックより「人間失格」でメジャー・デビュー。その後、ドラムのメンバーチェンジやレコード会社移籍を経て、現ドラムのナカジマノブが2004年に正式加入。2013年に「OZZFEST JAPAN 2013」に出演し再ブレイク。現在までオリジナルアルバム通算21作、ベスト盤4作、ライブ盤2作を発表。2018年はBSジャパン連続ドラマJ「三島由紀夫命売ります」の主題歌を担当。4月、初のMV集「おどろ曼荼羅~ミュージックビデオ集~」(Blu-ray / DVD)をリリース。

人間椅子オフィシャルサイト http://ningen-isu.com

 

リリース情報

『おどろ曼荼羅~ミュージックビデオ集~』

4/4(水)発売
Blu-ray Disc:¥3,704(税別)  TKXA-1119
DVD:¥2,778(税別)TKBA-1251
全16曲

とても遅くなりましたが「闘牛戦士ワイドー」の主題歌記者発表に行ってきました! 3月22日(木)

今度は記事を書くのが大変遅くなって申し訳ありません!
遅くはなりましたら、コミックチャンプルー も「闘牛戦士ワイドー」を応援し栄光と思います!

実は編集部にも主題歌発表記者発表のメールが届いて、行ってきました!

主題歌発表記者発表が行われたのは、うるま市の「うるま市石川多目的ホール(闘牛場)」。
この記者会見は一般の方も入場可能で、場内は小学生や幼稚園生など子供たちでいっぱい!

今回も記者発表は伊波大志さんの司会でスタート。
伊波大志さんは、闘牛実況アナウンサーで、「闘牛戦士ワイドー」の生みの親ですね。
お客さんに向けて「ヒーヤイ! ヒーヤイ‼ ヒーヤイ‼」のヤグイの練習を呼びかけました。

そして、うるま市長である島袋俊夫さんのご挨拶。
うるま市の伝統闘牛活性化にお礼を述べました。
撮影は勝連城跡や海中道路など、うるま市内の各地がロケ地となったそうです。
「主題歌はHYで、闘牛文化の発信になれば」とのこと。
うるま市全面協力で、市を挙げての取り組みのようです。

続いて脚本家の山田優樹さんと監督の平一紘さんより作品説明。
ストーリーは人間をに牛に変えるという怪人「ウシナー」と、闘牛好きで、不思議な能力を手に入れた名嘉眞勢矢が戦いを展開するというもの。
牛舎を巡り、皆さんがどれだけ闘牛を愛してるかを取材し、それをドラマに落とし込めたらとのこと。

そして出演者の小橋川健さんと山川未菜さんのご挨拶。
役はオーディションで選ばれたことを話してくれました。

そして闘牛場にワイドーやその他のキャラが登場!
迫力の殺陣を見せてくれました!
客席にも敵キャラが登場し、観客はビックリ!

 

そしてメインの主題歌発表はうるま市出身のロックバンド「HY」。
オープニングの「MAX」とエンディングのを披露しました!

最後はフォトセッションとなり、記者発表は終了。
その後は招待された保育園や幼稚園児たちと記念撮影していました!

放送はもう3話まで進んでますね。
毎週土曜日にやってるので、まだ見てない人は今からでもチェック!
公式HPであらすじを後悔してますよ!

闘牛戦士ワイドー

http://waido.net/index.php#news

2018年4月7日〜6月9日
毎週土曜10:25〜10:55(全10話)
RBC琉球放送

「きらっと 」編集部の皆さんが登場しました!『昼のスマイリーサロン』4月13日(金)

先週の金曜日に放送された「昼のスマイリーサロン」の報告です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

ゲストは介護・福祉のフリーペーパー「きらっと」編集部の徳盛さんと皆川さんでした!
実は「きらっと」の6号から私も編集担当することになり、ラジオ出演をお願いしました。
お二人とも出演していただきどうも有り難うございます!

今回は「きらっと」編集部の皆さんは後半からの出演だったので、前半で人間椅子ライブ報告やコミックチャンプルー報告を行いました。

主な内容前半は

・小浜晋先生の思い出
・人間椅子ライブ報告
・コミックチャンプルーアップ情報
・12星座占い読み上げ

を行いました。

「小浜晋先生の思い出」は、実は小浜先生は急にお亡くなり、スマイリーさんから連絡があって告別式に行って来ました。
小浜先生のご冥福をお祈りします。

「人間椅子ライブ報告」は、ライブの様子、打ち上げの様子、インタビューの様子を報告。
近々インタビュー原稿をアップする予定なので、お楽しみに!

後半の「きらっと」編集部の皆さんは

・自己紹介
・「きらっと」とは
・フリーペーパーを出そうと思ったきっかけ
・読者の反応
・本づくりで大変なこと
・良かったこと

などを話してくれました。

徳盛さんはラジオ番組を持ってるので、プロのように軽快にトーク。
皆川さんは初めてということで緊張してました。

そして、私のリクエストは、沖縄ライブ用に演奏した人間椅子のライブ盤「疾風怒濤」から「芳一受難」。
徳盛さんは美空ひばりの「お祭りマンボ」、皆川さんはグリーンのタイトル忘れました。でした。

次回の放送は5月11日(金)

です!
GW明けですね。
ゲストの方は交渉中です!
他にも出てみたいマンガ家さんはコミックチャンプルーで連絡ください!

お問い合わせ

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?次回もお楽しみに!

編集長ブログです。「沖縄ラフ&ピース専門学校」入学式に行ってきました!

昨日の4月9日(月)、「沖縄ラフ&ピース専門学校」の入学式に行ってきました!

どんな学校かは

コミックチャンプルーにも「沖縄ラフ&ピース専門学校」の募集パンフレットが届きました‼︎

をご覧ください!

実は、この学校のマンガコースの講師紹介を、コミチャンでも行いました。
7名ほどのマンガ家さんを紹介したところ、漫画家協会で沖縄に移住してくる、うやまつかさ先生に決まりました。
その流れで入学しにに呼ばれました!

入学式は新築の学校内で行われ、教室の閲覧会も兼ねてました。
新しい教室で沖縄れた入学式は、司会がガレッジセールでさすが、よしもとというかんじでした!
新入生もキラキラしてましたよ!
ご挨拶した皆さんのお話は、どれも素晴らしいものでした!

帰りに2Fの図書コーナーを見たらマンガがぎっしり。
1Fは子供食堂を兼ねてるようで、カップ入りのおしゃれなポーク玉子ご飯をいただきました!
1F・2Fは誰でも利用できるようなので、マンガを読みに行こうかと思います!

紹介が遅くなってしまいましたが、ボーダーインクさんからチラシが届きました!「御願の道具と供えもの事典」

紹介が遅くなりましたが、ボーダーインクさんの新刊の紹介です。

実は南原先生と1月にボーダーインクさんにご挨拶に行った時、このチラシを預かりました!
今頃の紹介で申し訳ありません!

沖縄の仏壇等の行事で困った時に大活躍間違いなしの1冊です。
もうそろそろ浜下りがの行事がやって来ますが、まずはその時に役立ちそうですね。

この本が欲しい方は、書店へGO!
通販ならこちらを参考に!

通信販売

 

御願の道具と供えもの事典

『御願の道具と供えもの事典』

稲福政斉 著
発行:ボーダーインク
167mm×215mm  128頁(オールカラー)
定価(本体2,200円+税)
ISBN978-4-89982-330-8
お問い合わせ:tel 098-835-2777  fax 098-835-2840

くわしい解説、写真でよくわかる。『沖縄しきたり歳時記』の著者が、沖縄の年中行事やしきたりに欠かせない道具や供えものの手引書を刊行しました。

丁寧でわかりやすく、かつ道具と供物についての専門的な知識にもとづいて書かれた本書は、なにかと迷うことの多いウユミシチビ(年中行事)やウスーコー(法事)の指針となることでしょう。

3月9日(金)は日本漫画家協会沖縄ブロックのパッカレ先生&大浜先生が登場しました!『昼のスマイリーサロン』

さて、先週の金曜日に放送された「昼のスマイリーサロン」の報告です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

ゲストは日本漫画家協会沖縄ブロックのパッカレ・アレクサンドル先生と大浜英太郎先生でした!
パッカレ先生と大浜先生は沖縄ブロック会議の際にラジオ出演をお願いしました。
出演していただきどうも有り難うございます!

今回は大浜先生の提案で、フランスのマンガ事情等をパッカレ先生にお話してもらいました。
主な内容は

・自己紹介
・フランスのマンガ事情
・「バンド・デシネ」とは?
・フランスでの日本のマンガ
・日本のマンガとの比較
・沖縄マンガについて
・これから描いてみたいマンガ

などをお聞きしました。
特に「バンド・デシネ」はバンド状にコマが連なった状態とのことで、日本のマンガとのコマ割りの違いが面白かったです!
他にも漫符や効果線、擬音等も使用せず、背景をきっちり描いてた「バンド・デシネ」ですが、最近は日本のマンガの影響で描いてる作品も増えてるとか。
ジャンルもSFファンタージーが多く女性向け作品が少なかったそうですが、日本の少女マンガ入ってきて大いにウケたとか興味深い話が聞けました!

「これから描いてみたいマンガ」では、大浜先生はジャンルを飛び越えた作品を書きたいとか。
どんな作品になるのか楽しみですね!

そして私からは

・人間椅子ライブの案内
・コミックチャンプルーの掲載情報
・事務所修繕のお知らせ

を話しました。
今回は事務所修繕で時間が合わないこともあり、サイトの更新があまりできなかったので、これからは増やしていきたいですね!

そして、私のリクエストは、沖縄でのライブが決まった人間椅子のニューアルバム「異次元からの咆哮」から「虚無の声」。
パッカレ先生と大浜先生はリクエストはナシでした。

次回の放送は4月13日(金)

となります!
13日の金曜日ですね。
ゲストの方は交渉中です!
他にも出てみたいマンガ家さんはコミックチャンプルーで連絡ください!

お問い合わせ

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?次回もお楽しみに!

「おきないちゃー」第12回おきなわ文学賞漫画部門2席受賞作品 沖縄ファミマサイトで掲載!

お待たせしました!
やっと沖縄ファミリーマートサイトで掲載されました!

第12回おきなわ文学賞漫画部門2席
(沖縄県文化振興会 理事長賞)受賞作品
おきないちゃー

https://www.okinawa-familymart.jp/article/detail.html?aid=14405

マンガ:せながえりな

いやー、長かったですね。
やっと載って嬉しいです!

せなが先生からコメントが届きました!

せながえりな先生のコメント

読んでいただく方へ
読んだ後に少しでも、
楽しい気持ちになって頂ければ嬉しいです!
ユイマールの輪が広がりますように
あいらぶうちなー!٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

です!

お話を聞いてみると、初めてマンガを描いたのが入賞したようです。
作者の体験を元にして描いてるとか⁈
すごいですね!
今後、コミックチャンプルーでも描いて貰えるかもしれないので、お楽しみに!

2017年は募集がなかったのが残念ですが、今後はあるかもしれないので、みなさん要チェックです!

『昼のスマイリーサロン』1月12日(金)は「実話・地名笑い⁈話」の南原明美先生が登場しました!

掲載が遅くなりまして申し訳ありません!
今月の「昼のスマイリーサロン」の報告です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

ゲストは「実話・地名笑い⁈」の南原明美先生でした!
南原先生とは年始の挨拶回りに行って、その延長というかノリで出てもらいました。
どうも有り難うございます!

南原先生のお話は、

・自己紹介
・新年の抱負
・今後の「実話・地名笑い⁈」について

などをお聞きしました。
特に「実話・地名笑い⁈」は保栄茂編が途中なので、それを始めから再掲載して、読者の皆様に思い出して頂きながら続きを楽しんでもらおうという感じです。
いよいよ動き出すので楽しみですね!

私からも

・コミックチャンプルーの新年の抱負
・会社としての新年の抱負
・スマイリーサロンとしての新年の抱負
・お知らせ

を話しました。
今年は新作を増やしていきたいですね!

そして、私のリクエストは、沖縄でのライブが決まった人間椅子のニューアルバム「異次元からの咆哮」から「悪魔の添乗員」。
南原先生はタイトルを忘れました。

次回の放送は2月9日(金)

となります!
ゲストの方は未定です!
出て見たいマンガ家さんは私まで連絡ください!

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?

次回もお楽しみに!

コミックチャンプルーも広告出してるFMよみたんから「FMよみたん第20号」が届きました‼︎

読谷のコミュニティFMのFMよみたんさんから、番組案内の「FMよみたん第20号」が届きました!

http://www.fmyomitan.co.jp

なんと、昨年11月1日で開局1周年なんですね。
今年は記念すべき10周年になりますね。

中面には番組表はもちろん、オススメ番組の他に、ふるさと納税やプレゼント、イベント案内も!
読谷村のFM曲ですが、本島南部や本部町あたりまで聴けるようです。
それ以外ならインターネットラジオで同時配信してるので、全国どこからでも聞けますね!

FMよみたんさんといえば、このコミックチャンプルーサイトでもバナー広告を出していて、うちでもFMよみたんさんにCMを流してもらってます!
ちなみに今月(2018年1月)のコミックチャンプルーCM放送時間帯は

月/10:45、21:45
火/8:45、14:40
水/16:29、21:15
木/10:15、19:15
金/12:45、10:15
土/10:15、18:45
日/7:15、14:15

です。
周波数は

78. 6MHz

です!

聴けそうな方は聴いてみてくださいね!
そして、次号が届きましたら、また掲載したいと思いますのでお楽しみに!

遅くなりましたが「 ゆいレール祭り2017」に似顔絵で出ました! 11月26日(日)開催でした‼︎

報告が遅くなりまして申し訳ありません!
なんとか、年内に報告しておきますね。

毎年コミチャンも似顔絵で参加してる「ゆいレール祭り」が11月26日(日)に行われました!

イベント案内でも紹介したように今回は本社で開催!
工場見学や、工作車の体験試乗もあって、親子で遊びに来た方が大勢いました!

そして今年の似顔絵は編集長、南原明美先生や、大浜先生が参加。
今回の似顔絵も昨年同様、ゆいレールの制服をプリントした物に描くというものでした。
受付はゆいレールの職員の方々がやってくれて、とてもスムーズに描けましたね。
しかも今年は室内で描いたので、外は雨でもゆっくり落ち着いて描けましたよ。

スタートから参加したのは私と大浜先生。
大浜先生は似顔絵は初めてのようでしたが、とても繊細な美しい絵を書いてました!
描いてもらったお客さんも喜んでましたよ!
30分ほどして南原先生も参加。
無料で描いてもらえるので、昼食以外は休む間も無く描くという感じで大盛況でした。
今年も毎年似顔絵を描いてもらいにいらっしゃるファン方もいらっしゃいましたね。

楽しかったので、来年もあるようでしたらまた参加したいです!

遅くなりましたが『昼のスマイリーサロン』12月8日(金)は劇画漫画家の安良城孝先生が登場しました!

掲載が遅くなりまして申し訳ありません!
今月の「昼のスマイリーサロン」の報告です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

ゲストは劇画漫画家の安良城孝先生でした!
この日は私とスマイリーさんは安良城先生から練りのど飴をいただきました!
どうも有り難うございます!

安良城先生のお話は、

・自己紹介
・作品づくりについて
・マンガ家になったきっかけ

などをお聞きしました。
マンガ家さんには参考になるお話ばかりでしたね。

そして、私のリクエストは人間椅子のニューアルバム「異次元からの咆哮」から「異端者の悲しみ」。
安良城先生はタイトルを忘れました。
懐メロなど3をチョイス。
私の服装は、今回は着物でした!

次回の放送は1月12日(金)

となります!
ゲストの方は未定です!
出て見たいマンガ家さんは私まで連絡ください!

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?

次回もお楽しみに!

著作権セミナーを開く高木先生が登場しました!『昼のスマイリーサロン』11月10日(金)でした!

先週の金曜日でした。
「昼のスマイリーサロン」です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

ゲストは著作権セミナーが明日に迫った、行政書士の高木先生でした!
この日は高木先生はこの放送のためだけに、大阪から来沖してくださいました!
どうも有り難うございます!

高木先生のお話は、

・行政書士のお仕事とは?
・著作権とは?
・どんなところで著作権が発生する?
・一般の方が著作権を扱う時に注意することは?
・漫画家など、作者は著作権をどう扱ったらいい?
・人気キャラを貸しのパッケージにするなど、第3者や業者が著作権を扱う時の注意点は?

などをお聞きしました。
マンガ家さんには参考になるお話でしたね。

そして、私のリクエストは人間椅子のニューアルバム「異次元からの咆哮」から「虚無の声」。
高木先生はタイトルを忘れました。
しっとりとしたインストや奄美の唄など3曲を放送。
私の服装は、今回は着物でした!

次回の放送は12月8日(金)

となります!
ゲストの方は安良城孝先生です!
そして、いよいよ著作権セミナーは明日ですね!

まだ申し込んでない方はお早めに!

「印刷・広告業務のための 著作権・知的財産権入門」11月15日(水)開催! マンガ家さんも必見です!

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?

次回もお楽しみに!

10月13日(金)は南原明美先生が登場しました!『昼のスマイリーサロン』報告が遅くなりまして申し訳有りません!

またもやいつの間にかもうかなり時間が経ってしまいました。
どうも申し訳有りません!
「昼のスマイリーサロン」です。
今月からコミチャンの日が毎月第2金曜日に変わりました!

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

ゲストは「実話・地名笑い⁈話」の南原明美先生でした!
この日は南原先生が6年ぶりに行ったという保栄茂の祭り「マチボウ」と、「実話・地名笑い⁈話」の重版にちなみ、重版マンガの紹介を行いました。
南原先生は保栄茂の祭り「マチボウ」は一人で行ったそうですが、なかなか見応えがあったようです。
前回は私も一緒に行ったので、次回はまた誘って欲しいですね!

重版マンガは「重版出来!」と「重版未定」を紹介。
どちらも編集部を舞台としていて、ウチアタイするものが…。

そして、私のリクエストは人間椅子のアルバム「羅生門」から「もっと光を!」。
南原先生はマリーゴールデンバーグの「美しい船」など。
リスナーからのリクエストも届いてました!
私の服装は、骨折の痛みが強まったので洋服でした!

次回の放送は11月10日(金)

となります!
ゲストの方は行政書士の高木泰三さん!
著作権についての講演会のPRを兼ねて登場です。
皆さんも著作権についての質問を、番組宛に送ってもいいかもしれないですね。

「印刷・広告業務のための 著作権・知的財産権入門」11月15日(水)開催! マンガ家さんも必見です!

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?

どうぞお楽しみに!

10月5日(木)に実は「闘牛戦士ワイドー」の記者発表に行ってきました! 

記事を書くのが遅くなって申し訳有りません!
実は編集部にも記者発表のFAXが届いて、行ってきました!

 

記者発表が行われたのは、うるま市の「生涯学習・文化振興センター ゆらてく」。
記者発表は伊波大志さんの司会でスタート。
伊波大志さんといえば、闘牛実況アナウンサーで、自費で「闘牛戦士ワイドー」のキャラクターを作って闘牛を盛り上げてる大の闘牛好きで有名すね。
子供の頃から闘牛と生活していたそうです。

まずは代表の「ワイドーaiプロ株式会社」代表取締役 新垣壮大さんのご挨拶。
テレビドラマ「闘牛戦士ワイドー」は来年の4月予定で放送は2018年4月から琉球放送で始まるとのこと。
撮影はもう終了していて、勝連城跡や海中道路など、うるま市内の各地がロケ地となったそうです。
「ドラマを通じて、うるま市を盛り上げたい。闘牛を盛り上げるために作ったヒーローで、観光や経済に役立てれば」とのこと。

そして脚本家の山田優樹さんと監督の平一紘さんより作品説明。
脚本監修は「ウルトラセブン」などの作品を手がけた上原正三さんが担当だそうです。
ストーリーは人間をに牛に変えるという怪人「ウシナー」と、闘牛好きで、不思議な能力を手に入れた名嘉眞勢矢が戦いを展開するというもの。
監督の平さんは脚本の山田さんのお誘いで参加したとか。
伊波さんと牛舎を巡り、皆さんどれだけ闘牛を愛してるかを取材し、それをドラマに落とし込めたらとのこと。
山田さんはワイドーが気になっていて伊波さんに声をかけたとか。

 

  

そして出演者のご挨拶。
主役の名嘉眞勢矢は、沖縄出身の俳優、小橋川建(たつる)さん。
「伊江島で闘牛ではないが、牛を飼ってる。実際の闘牛の牛舎でも牛の世話の体験をさせてもらった」とか。
友達役の天願ガイは平隆人さん。
「実際に闘牛の世話をした。牛飼いの人々の熱い想いを感じた」とのこと。
子役の伊波ゴウは兼城歩睦くん。
「初めてオーディションで選ばれた。泣く芝居が難しかった」とコメント。

 

 

主題歌はうるま市出身のロックバンド「HY」。
楽曲はこれからで、「力強く作りたい。ワイドーの思いを曲に落とし込んで、うるま市を元気にできれば」や「ヤグイの緊張感、パワフルさを楽曲に」など意気込みを伺わせました。

他にも、ワイドーのコスチュームデザインを担当した漫画家の丹羽庭先生を紹介。

また、ビデオメッセージでは、主人公勢矢の師匠役、ダチョウ倶楽部の肥後さんが出演。
「先生役は初めて。脚本は結構シビアで、シリアスやアクションもあり、子供はもちろん大人も楽しめる」とのこと。

質疑応答では角川アップリンクさんからオーディション数について質問。
役者は県内、東京、書類審査で約300人の中から選出し、1次審査、2次審査、スカイプも使ったとか。

 

 

そしていよいよヒーロースーツが登場!
赤いスーツがワイドーで、黒いスーツが怪人ウシナーです!

最後はフォトセッションとなり、記者発表は終了。
放送が楽しみですね!

報告が遅くなりまして申し訳有りません! 9月13日(水)はマンガ研究の大城冝武先生が登場しました!『昼のスマイリーサロン』

いつの間にかもうかなり時間が経ってしまいました。
「昼のスマイリーサロン」です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

ゲストは大城冝武先生でした!
この日はほとんど大城先生のお話を紹介。
子供の頃からマンガが好きだったことや、マンガ研究をはじめたきっかけ、沖縄マンガについてなど。
スマイリーさんも大城先生の年代なので、昔のマンガの話に懐かしそうにしていました!
放送では流れない曲中の会話も、先生が研究してる意味論等の話が聞けて、とても面白かったです!
マンガの構成にも通じる話だったので、いつか講習会を開いてみたいですね。

ですが、大城先生の話が盛り上がりすぎて、サイトの更新情報等の案内がすっ飛んでしまいました。
どうも申し訳有りません!

私のリクエストは人間椅子のアルバム「黄金の夜明け」から。
リスナーからのリクエストもたくさん届いてました!
私の服装は、着物復活でした!

そして来月からコミチャンの日が毎月第2金曜日に変わります。
実は、後期からヒューマンの授業が水曜日に移動したので、放送は金曜日に移動でお願いしました!

次回の放送は10月13日(金)

となります!
ゲストの方がまだ決まってないので、出てみたいというマンガ家さんはご連絡いただけるとありがたいです!

お問い合わせ

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?

どうぞお楽しみに!

県立図書館で夏休みに行いました!「子ども似顔絵教室」

記事を書くのが遅くなってしまいました。
どうもスミマセン!
さて今日は、8月19日(土)に県立図書館で行われた「子ども似顔絵教室」の様子を書きましょう!

  

似顔絵教室の時間は午前10時より12時までで、会場は3階研修室でした!
コミックチャンプルーのマンガ家さんからは、くしろあき先生(ビール部長)が参加してくれました!
写真も撮ってもらいましたよ。
まずは担当の前原さんの司会で副参事兼奉仕班長である、垣花さんによるご挨拶でスタート。
私の紹介もしてくれて、前原さんからは注意事項と進み、今回は1時間で帰るグループもあると説明がありました。

 

そしていよいよ教室がスタート!
まずは早く帰るグループもあるので、ざっと自前のテキスト全体を説明。
テキストには担当の前原さんの似顔絵を描いて、それを使いました!
図書館なので、参考文献の紹介もしましたよ。

 

続いてホワイトボードに書きながら、みんなで一緒に書くスタイルで進行。
最初は顔のベースとなる円形を説明し、会場を一回り。
次に円の中心に十字線を引いて、目や鼻、口と顔のパーツの配置を説明して一回り。
この要領で鉛筆下書きまで行ったところで早く帰るグループが退場しました。

  

会場はちょっと淋しくなりましたが、ここからペン入れ、着色、完成へ。
似顔絵を初めて描くという方いましたが、皆さんかなりの集中力で、説明より次の段階を早く教えて欲しいとホワイトボードまで迫ってくる小学生や、コピックを持って行ったので「借りていいですか」とプロの道具を使いこなす小学生、参考文献の本を貸してくださいと参考にする人など、皆さん熱心に最後まで書き上げました!
親御さんも一緒に参加なさった方もいらして、親子で似顔絵を描き合ってる方もいました!
書き上げた作品は県立図書館さんが用意してくださいましたラミネート加工で完成!
後半までいた皆さんは、全員時間内に完成できました!

  

今回の似顔絵教室は皆さんがとても喜んでくれて、私もやりがいがありました!
描き上がった作品は力作ばかり!
小学生の作品は面白い仕上がりになったので、私の絵よりいいなと思いましたよ!
とても楽しかったので、またやってみたいですね!

夏休みの宿題には使えたかな?

8月9日(水)『昼のスマイリーサロン』今回もスマイリーさんと二人きりかも?

いつの間にかもう明日に迫ってしまいました。
「昼のスマイリーサロン」です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

とりあえず7月12日(金)の放送をザックリと。
ゲストはナシでスマイリーさんと二人きりでした!

この日は6月に行われた(公社)日本漫画家協会の贈賞式の様子を中心に紹介。
サイトの更新情報等も案内しました。
リクエストは人間椅子の「人間失格」アルバムから。
私の服装ですが、この日は骨折のため洋服でした。

そして8月の放送はもう明日の水曜日ですね!

今月もスマイリーさんと二人きりです!
今回は、実はコミックチャンプルーが今月で満10なったので、その軌跡を中心に話そうかと思ってます!

また、番組ではリクエスト曲を受け付けているので、どんどんリクエストしてはいかがでしょう?

どうぞお楽しみに!

第46回日本漫画家協会贈賞式に今年も行ってきました!

記事を書くのが遅くなってしまいました。
どうもスミマセン!
さて今日は、先月東京に行ったメインイベント「第46回日本漫画家協会贈賞式」の様子を書きましょう!

  

 

2017年6月17日18時より、第46回日本漫画家協会贈賞式が、帝国ホテル光にて行われました。
まずは理事長である、ちばてつや先生によるご挨拶でスタート。

今回の大賞は、2名が受賞。
つげ義春先生の「つげ義春 夢と旅の世界 他一連の作品」新潮社ほか、クリ・ヨウジ先生の「クレージーマンガ」ふゅーじょんぷろだくと。
優秀賞は、武田一義先生の「ペリリュー −楽園のゲルニカ−」白泉社。
特別賞はサトウサンペイ先生の「フジ三太郎他全作品」。
文部科学大臣賞は、今年は該当なしです。

選考の解説は理事の皆さんから発表。
大賞の、つげ義春先生については弘兼憲史先生が解説。
「画風に影響を受けた。審査員一致で対象に。今日はいらしてないのが残念」とコメント。

クリ・ヨウジ先生についてはヒサクニヒコ先生から「この作品を88歳で500ページも描き上げたのが凄い。自由なカートゥーンの集大成」と解説。

武田一義先生については、マンガライターさんから「多くの人が衝撃を受けた。戦争体験の実感が無い人にも感銘を受ける」と述べました。

サトウサンペイ先生についてはちばてつや先生から「4コマという狭い世界に、風刺・お色気などを創作し、審査員全員から感謝したい」と解説。

そして賞状と記念品の授与へ。
賞状は一文字一文字ちばてつや考えて書いたものを、ちば先生が読み上げてから授与。

 

引き続き受賞者からのコメントへ。
つげ義春先生は欠席なので、代わりに新潮社の方から「つげ先生は受賞を喜んでいます。これまで賞に縁がなかったので。今日は来る予定でしたが、突然ギックリ腰になってしまい、新潮社の方に出てもらいました」と語りました。

クリ・ヨウジ先生は「アイディアがなかなか出てこなくて、女のヌードを書いたらそこからアイディアが出た。『11PM 』でやってたら、いつの間にかエロチックばかり描いていた。一コママンガを描こうとするが、今でも女の尻を描いてる。この先四つん這いになっても描いていく」とコメント。

武田一義先生は「ここに立ってるのが不思議です。『ペリリュー』はまだ連載中で、この先完結まで、賞に恥じないよう頑張ります」とコメント。

サトウサンペイ先生は「昭和のくすんだ作品に賞を与えてくれて感謝。受賞の手紙が家に来た時、受賞理由を読むと涙がこぼれ、『マンガ家から感謝』に声を上げて泣けた。嬉しい。長い間振り返ると、先輩が引き上げてくれた。今はその方はいないが、感謝の気持ちでいっぱい。」と、語りました。

そしてしばし歓談の時間。

     

そのうち余興が始まり、バロン吉元先生による不思議な踊り、ビッグ錠先生によるタップダンスが披露されました。

 

そして会は終了。
楽しい贈賞式でした!

遅くなりましたが、『昼のスマイリーサロン』は、6月9日(水)の未来あずさ先生が出ました!

いつの間にかだいぶ時間が経ってしまいました。
紹介が遅くなりまして申し訳ありません!
「昼のスマイリーサロン」です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

いつもは第2水曜日の放送ですが、今回は日程を移動して6月9日(金)の放送でした。
ゲストは未来あずさ先生でした!

この日はロックの日!
堂々と人間椅子をかけてもらうチャンスです!

そしてこの日は先月好評だった、おすすめマンガを持ち寄ってもらいました。
スマイリーさんにも、おすすめマンガを持ってきてもらいました!

私からは、栗原まもる先生(原作/池上永一)の「風車祭(カジマヤー)」、あきてつお先生「クースー」、うえやまとち先生の「クッキングパパ」を紹介。
リクエストは人間椅子の「踊る一寸法師」アルバムから「モスラ」「エイズルコトナキシロモノ」。
私の服装ですが、この日も袴のクリーニングが間に合わなくて洋服でした。

スマイリーからもおすすめマンガを紹介してもらいました。
古いマンガ雑誌の「ガロ」や手塚治虫の「火の鳥」の表紙の「COM」など。
未来あずさ先生からもおすすめマンガを紹介してもらいましたが、こちらもメモをとるのを忘れたので、タイトルも忘れました。
ドウモスミマセン!
携帯連載や、バイク漫画など面白そうな作品でした!
未来あずさ先生のリスエスト曲もメモをとるのを忘れたので、タイトルも忘れました。
ドウモスミマセン!
でも筋肉少女帯もあったな。

そして来月はいつもの第2水曜で、放送は7月12日(水)です!

リクエストやメールもお待ちしてますので、どんどん送ってもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします!

5月10日(水)『昼のスマイリーサロン』は、南原先生、未来野先生が出て女子会ノリでした!

もう先週ですね。
紹介が遅くなりまして申し訳ありません!
「昼のスマイリーサロン」です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は、第2水曜日の5月10日(水)放送でした。
ゲストは「実話・地名笑い?!話」の南原明美先生、「沖縄の昔ばなし」の未来野唯先生でした!

実はこの日、機械のトラブルでいつものスタジオの隣の操作室から放送スタート!
カウンターに肩をくっつけ合ってましたが、入れたのはスマイリーさん、私、南原先生の3人。
未来の先生はいつものスタジオで待機でした。

そしてまずは長野県と東京に行った南原先生の旅の報告から!
東京のミュシャ展と、長野県でのマンガ家さんの追悼&交流会の模様を報告。

この日は各自、おすすめマンガを持ち寄ってきたので、私からは、みうらじゅんの「カスハガの世界」を紹介。
リクエストは人間椅子の「無限の住人」アルバムから「地獄」。
あ、写真の私の服装ですが、この日は袴のクリーニングが間に合わなくて洋服でした。

そうこうしてるうちに、機械が復活していつもの部屋へ移動。

南原先生からもおすすめマンガを紹介してもらいましたが、メモをとるのを忘れたので、タイトルも忘れました。
ドウモスミマセン!
未来野先生からもおすすめマンガを紹介してもらいましたが、こちらもメモをとるのを忘れたので、タイトルも忘れました。
ドウモスミマセン!
お二方のリスエスト曲もメモをとるのを忘れたので、タイトルも忘れました。
ドウモスミマセン!

そして、稗田おんまゆら先生から、放送を聽いているとメールが届きました!
リクエスト曲は「四つ竹」でした!
スマイリーさんも出演者皆も大喜びでした!
稗田先生、聽いてくださりどうもありがとうございます!

そして来月はいつもの第2水曜からコミチャンの時間が移動します。
放送は6月9日(金)です!
まだゲストは未定です。
出てみたいマンガ家さんも名乗りを上げてくださいね!
リクエストやメールもお待ちしてますので、どんどん送ってもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします!

5月3日(水)より和宇慶勲先生の連載コラムが八重山日報で始まりました!

紹介が遅くなりまして申し訳ありません!
連載コラムの紹介です。

https://www.yaeyama-nippo.com/

コミックチャンプルーでお世話になっている和宇慶勲先生の連載コラムが5月3日(水)より、毎週連載が始まりました!
タイトルは「フィクション世界の沖縄」です。
和宇慶先生といえば、ボーダーインクから出している「なんだこりゃ〜沖縄!」が有名ですね!

全国誌のマンガ・映画・雑誌の中の<味わい深く描かれた沖縄>を求めて書かれた研究書?!で、つい笑ってしまいます。
八重山日報でもマンガ関連のコラム連載となっています。
もう、今週で2回めですね!

第1回目を読んでみたら、西銘元知事とマンガの関係が書かれてました!
第2回目はまだ読んでませんが、面白い発見が期待できそうです。
読んでみたい方はぜひ、八重山日報水曜版を見て下さいね!

パッカレ先生が出てくれました! 4月12日(水)『昼のスマイリーサロン』

紹介が遅くなりまして申し訳ありません!
「昼のスマイリーサロン」です。

http://www.fmlequio.com/information/201407161041/

今回は、第2水曜日の4月12日(水)放送でした。
ゲストはフランス人の翻訳家、パッカレ先生でした!

まずはパッカレ先生の自己紹介!
パッカレ先生は(公社)日本漫画家協会沖縄ブロックの会員で、日本のマンガをフランス語に翻訳しています。
日本にやってきて翻訳のお仕事を始めたそうで、日本の中でも沖縄に憧れて移住してきたそうです。

パッカレ先生からは翻訳のこだわり、フランスのマンガ事情、ジャパン・エキスポなどについて語ってもらいました!
フランスではマンガ全般のことを「バンドデシネ」というそうで、私も本を持って行きましたが、ストーリーマンガは1コマずつ丁寧に着色され、芸術作品という感じです。
日本のマンガの影響を受けたのはあの「AKIRA」からだそうで、モノクロの線画のタッチを活かしたマンガも出てきたそうです。

そして沖縄のマンガについて聞いてみたら、コミックチャンプルーが沖縄にあるのを知った時、嬉しかったそうです!
どうもありがとうございます!
マンガのネタとしては歴史物が読んでみたいそうです!
コレはぜひ実現させたいですね!

リクエストは人間椅子ライブ盤「「威風堂々~人間椅子ライブ!!」」から「今昔聖」をかけてもらいました!
皆さんもリクエストしてみてくださいね!

そして来月の5月10日(水)はまだゲストは未定です。
出てみたいマンガ家さんも名乗りを上げてくださいね!

まだアップしてませんでしたね。ヒューマンアカデミー那覇校卒業パーティー

おっと、これをアップするのがまだでしたね。

3月8日(水)はヒューマンアカデミー那覇校の卒業式でした。
会場はパレット市民劇場でした。
式典の様子の写真はないですが、卒業パーティーの模様の写真をアップしましょう!
会場は国際通りのおきなわ屋の上の「イベントミュージアムファイブ」でした。

まずは照屋さんと私のツーショット!

そして屋比久くんとは私と大城先生の2バージョン!

 

そして比嘉くんとツーショット!

照屋さんと比嘉くんは2017年度も研究生としてヒューマンで学びます。
今期もよろしきお願いします!

しかも!!
この時は参加しなくて写真もありませんが、今期から未来野唯先生もマンガ専攻の講師として教鞭をとります!
楽しみですね!
担任の下地先生、大城先生、未来の先生、私と連携授業ができそうなので、新たな展開ができそうです!
皆さんよろしくお願いします!

そしておまけの1枚!

これは卒業パーティー後に大城先生と二人でヘリオスで飲んだビールです。
その後もヘベレケでハシゴしました!